R500m - 地域情報一覧・検索

港区立白金小学校 2016年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都港区の小学校 >東京都港区白金台の小学校 >港区立白金小学校
地域情報 R500mトップ >白金台駅 周辺情報 >白金台駅 周辺 教育・子供情報 >白金台駅 周辺 小・中学校情報 >白金台駅 周辺 小学校情報 > 港区立白金小学校 > 2016年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
港区立白金小学校 に関する2016年2月の記事の一覧です。

港区立白金小学校2016年2月のホームページ更新情報

  • 2016-02-20
    H27.12.20(音楽会、140周年記念式典、クリスマス会) H27.12.20(音楽会、140周・・・
    H27.12.20(音楽会、140周年記念式典、クリスマス会) H27.12.20(音楽会、140周年記念式典、クリスマス会).pdf02/20 13:36H27.9.10(東京都コンクール予選、本選) H27.9.10(東京都コンクール予選、本選).pdf02/20 13:35H27.7.11(新入生入団コンサート) H27.7.11(新入生入団コンサート).pdf02/20 13:33インドネシアの話02/20 10:00H27.5.31(みどりの感謝祭、新入団員) H27.5.31(みどりの感謝祭、新入団員).pdf02/18 16:24
    2016/02/20インドネシアの話2月20日(土)にテンプル大学から留学生の方にご来校いただき、
    インドネシアの言葉や文化についてお話ししていただきました。
    インドネシアの国章には独立宣言の日付の数字が関係していることなど、
    知識豊富な6年生でも知らないことをたくさん教えていただきました。
    ガメラン(音楽)やタリマサン(ダンス)、ブナケン(自然)など、
    続きを読む>>>

  • 2016-02-19
    test
    test

  • 2016-02-17
    めざせ!お箸名人!
    めざせ!お箸名人!02/15 18:20
    2016/02/15めざせ!お箸名人!2月15日(月)に、お箸の使い方について、栄養士の先生と一緒に勉強しました
    箸使いのマナー違反の中には、お箸で食器を寄せる「寄せ箸」など様々なものがあるということを学びました。また、食器の上に箸を置くことも「渡し箸」といって、マナー違反だということを知り驚いていました。
    お箸の正しい使い方について学んだあとには、豆はこびゲームに挑戦しました。小さくてツルツルの豆は、つまむのが難しく苦戦していました。お箸名人への道は険しいようですが、栄養士の先生からいただいた「お箸のチェック表」を使って、お箸名人を目指してこれからも頑張ります。
    18:20 |

  • 2016-02-15
    登校連絡票
    登校連絡票

  • 2016-02-13
    雅楽鑑賞教室
    雅楽鑑賞教室02/12 11:00
    2016/02/12雅楽鑑賞教室2月12日(金)に、6年生が雅楽鑑賞教室に行ってきました。
    楽器の説明の後、「越天楽」という曲を演奏していただきました。
    「聞いたことがある。」と多くの子が言っていましたが、
    目の前で演奏される雅楽に、圧倒されていた様子でした。
    その後、代表児童が演奏体験をさせていただきました。
    続きを読む>>>