R500m - 地域情報一覧・検索

渋谷区立長谷戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都渋谷区の小学校 >東京都渋谷区恵比寿西の小学校 >渋谷区立長谷戸小学校
地域情報 R500mトップ >代官山駅 周辺情報 >代官山駅 周辺 教育・子供情報 >代官山駅 周辺 小・中学校情報 >代官山駅 周辺 小学校情報 > 渋谷区立長谷戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
渋谷区立長谷戸小学校 (小学校:東京都渋谷区)の情報です。渋谷区立長谷戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

渋谷区立長谷戸小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    3年 校外学習
    3年 校外学習
    3年生は、校外学習でキッザニアへ行ってきました。様々な職業の制服を着ると、背筋がすっと伸びて引き締まった顔に見えました。皆、スタッフの指導を聞きながら、時には照れながら、でも真剣に仕事に臨んでいました。また、稼いだお金(キッゾ)で、物を買ったりサービスを受けたり、銀行口座を開設して、キャッシュカードを作ったりなどの体験もしていました。
    今、シブヤ未来科の学習で、働くことについて調べています。実際に職業体験をしてみることで、本やインターネットでは調べられない、現場ならではの知識、気付き、実感があったようです。今後の学習に、それらが生きるように指導していきます。
    2023-09-20 07:48 up!
    生活科 アサガオの観察
    5月からお世話を続けているアサガオは、まだまだ花を咲かせています。熟した実やはじけて種が出た後の実の様子を写真に撮って記録に残しました、身の中が部屋のように分かれていることを発見したことを喜んでいました。まだまだこれからたくさん種がとれそうで、楽しみにしているところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-05
    飼育栽培委員会の畑 続報3
    飼育栽培委員会の畑 続報3
    ぐんぐん育っていたトウモロコシ3本ですが、そのうち、真ん中のトウモロコシが先週、根元からポッキリ折れてしまっていました。「わずかでもどっかがつながってくれていれば、倒れながらもなんとかなるのではないか…」との願いもむなしく、残念ながら枯れてしまいました。
    そこで、枯れてしまったトウモロコシに実っていた2つを収穫。皮をむいてみると…小さな方はまだ実が太る前でしたが、大きな方は、スカスカながらも実がきちんと入り始めていました。ムラサキ色なのは、そういう品種のトウモロコシだからです。折れていなければ、結構、いい感じだったかもしれません。となると…残り2本のトウモロコシに期待がかかります。さて、結果が待ち遠しいです。
    2023-08-04 13:56 up!
    飼育栽培委員会の畑 続報2
    ついに、あの無謀とも思われた「飼育栽培員会メロン栽培計画!?」に結果が出始めました。なんとなんと見事にメロンが実ったんです!!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    リコーダーの練習をしています。
    リコーダーの練習をしています。
    7月20日
    夏野菜のカレーライス
    もやしのナムル
    お米:秋田県大館市、豚肉:茨城・群馬、にんにく:青森、しょうが:高知、にんじん:青森、たまねぎ:愛知、じゃがいも:長崎、かぼちゃ:茨城、なす:茨城、りんご:青森、小松菜:埼玉、もやし:静岡
    2023-07-20 16:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    6月30日ケチャップライス鶏肉添え
    6月30日
    ケチャップライス鶏肉添え
    トマト入りスープ
    こだますいか
    お米:秋田県大館市、豚肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、ベーコン:関東産、たまねぎ:香川、にんじん:千葉、しょうが:高知、にんにく:青森、キャベツ:群馬、こだますいか:群馬
    2023-07-01 07:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    プール清掃
    プール清掃
    今年の6年生は、卒業の間近になってから奉仕活動をするのではなく、1年間を見通して、自分たちが6年間通った長谷戸小学校のために、自分たちでできることを見付けながら取り組んでいくことにしました。すでにこれまでもいくつかの活動をしてきた6年生ですが、今日は、いよいよ迫ったプール開きに向けて、業者さんによる清掃の後に降り積もった葉っぱなどを人海戦術で回収しきれいにしました。全校のみんながきれいなプールで楽しく学習してくれたらうれしいです。
    2023-06-08 09:44 up!
    配布文書はありません。
    6月7日
    ゴマハニートースト
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    令和5年度 運動会 6月4日 本日開催します。
    令和5年度 運動会 6月4日 本日開催します。

  • 2023-06-02
    騎馬戦「4年ぶりの長谷戸の陣」へ!
    騎馬戦「4年ぶりの長谷戸の陣」へ!
    運動会に、久しぶりの騎馬戦がかえってきます。その本番に向け、赤白両軍ともに、一騎討勝ち抜き戦で大将騎がかぶる「兜」づくりに取り組みました。兜の出来が勝敗に直結することから、不公平とならないよう、兜づくりに担任はノータッチ。大将騎を出す赤白両軍の6年生が、見栄えと脱げにくさにこだわって、工夫と技術をこらして制作しました。さーてさて、4年ぶりとなる、令和5年度長谷戸の陣。勝利の栄冠は果たしてどちらに転がり込むか、ご声援ください!
    2023-06-02 16:07 up!
    令和5年度 運動会 明日3日土曜日は、天候不順の予報が出ていますので、6月4日の日曜日に延期といたします。
    日曜日の運動会、頑張りましょう!
    6月2日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    5月25日五目チャーハン
    5月25日
    五目チャーハン
    のり塩ビーンズ
    中華風野菜スープ
    ぶどうゼリー
    豚肉:茨城・群馬、鶏肉:岩手、大豆:北海道、たけのこ:香川・愛媛・徳島、しょうが:高知、にんじん:千葉、たまねぎ:兵庫、長ねぎ:千葉、もやし:静岡、チンゲンサイ:茨城、冷凍いんげん:タイ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    5月27日(土) 令和5年度 運動会を開催します
    5月27日(土) 令和5年度 運動会を開催します
    4年ぶりに入場制限を設けず、入替制ではない運動会となります
    ただし、観覧者の方がかなり多くなると思いますので、譲り合ってのご参観をお願いいたします令和5年度 運動会について5月16日
    まめいりコロッケ
    野菜のだしじょうゆあえ
    はくさいとわかめのみそ汁
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    5月1日
    カツオの揚げ煮
    大根とわかめのごまサラダ
    じゃがいもとこまつなのみそ汁
    今日は5月5日の「こどもの日」にちなんでカツオを使いました。今の時期は別名「のぼりがつお」ともいい、脂が少なくさっぱりとした味のカツオです。カツオの旬は今の時期と、秋の年2回あります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

渋谷区立長谷戸小学校 の情報

スポット名
渋谷区立長谷戸小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
長谷戸小
最寄駅
代官山駅
恵比寿駅
中目黒駅
住所
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-23-1
TEL
03-3461-1203
ホームページ
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/1310234
地図

携帯で見る
R500m:渋谷区立長谷戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時10分48秒