R500m - 地域情報一覧・検索

渋谷区立長谷戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都渋谷区の小学校 >東京都渋谷区恵比寿西の小学校 >渋谷区立長谷戸小学校
地域情報 R500mトップ >代官山駅 周辺情報 >代官山駅 周辺 教育・子供情報 >代官山駅 周辺 小・中学校情報 >代官山駅 周辺 小学校情報 > 渋谷区立長谷戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
渋谷区立長谷戸小学校 (小学校:東京都渋谷区)の情報です。渋谷区立長谷戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

渋谷区立長谷戸小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-25
    3年算数
    3年算数
    今日の算数は、特別講師の方に来ていただきそろばんの授業を行いました。クラスには「初めてさわる!」という子供たちが多く、そろばんに興味津々。真剣に先生の話を聞いていました。始めは自信を持てなかった子もいましたが、くり返し珠を動かしていくうちに、だんだんと数の表し方を理解していきました。先生の「願いましては」の合図で、親指と人差し指をパチパチ動かし、そろばんを使った読み上げ算をマスターすることができました。
    2024-12-25 07:35 up!
    1年生 きせつとなかよくなろうプロジェクト〜あきへん〜
    きせつのなかよくなろうプロジェクト〜あきへん〜では、集めてきた秋らしいものを使って、ハチラボさんや造形作家の丸林さんに来ていただき、アドバイスをいただきながら自分が思い描いたおもちゃを作りました。
    できあがったおもちゃを満足そうに眺める子供たち。どうしたい?と聞くと、「幼稚園や保育園の子たちを招待して、遊んでもらいたい!」という意見から、今回の交流に至りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    6年 テーマプロジェクト
    6年 テーマプロジェクト
    今回は、お金チームの様子を紹介します。
    テーマプロジェクトの時間に5回お金に関する授業をしていただいた恵比寿ガーデンプレイスにある「トレイダーズホールディングス」さんの会社見学に行きました。
    実際に金融取り引きをされている部屋を見学させていただいたり、お金の大切さを伝えるプレゼンをしたりしました。さらに、自分たちで考えたお金の大切さが分かるゲーム(かるたやボードゲームなど)を社員の皆さんに体験してアドバイスをしていただきました。
    自分たちが考えたお金のゲームを社員の皆さんに体験していただいたことで、自信をもつことができました。今後、さらに改善して、他学年の皆さんにもゲームを体験できるようにしていきます。
    トレーダーズさんの会社見学を通して、貴重な経験をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    4年生 ハンドテニス
    4年生 ハンドテニス
    体育では、ハンドテニスという名前の、手を使ってボールを打ち合うゲームを始めました。先日は、「まずはラリーを続かせよう!」というめあてのもとで、どれだけラリーを続けられるかを競いました。長くラリーを続けている人のプレーを見て、「ボールを打つ時の音が小さいから、強く当てない方がいいんだ。」「相手が打ち返しやすいところにボールを打っている。」などたくさんの気付きが得られました。これから、ゲームをしていく中で、ボールの打ち方や体の移動の仕方などが上達するよう、練習していきます!
    2024-12-16 07:45 up!
    3年 国語
    「おすすめの一さつを決めよう」の話し合い学習で選んだ本を、1年生に読み聞かせしました。最初は、各グループが1グループだけに紹介をする予定でしたが、「せっかくなら、全員に自分たちが選んだ本を紹介したい!」という子供たちの強い気持ちで、全グループに紹介することになりました。すらすら読めないと1年生が飽きてしまうので、読み聞かせの練習を繰り返し行ってきました。読み聞かせが早く終わったらクイズを出すなど、1年生との交流を自分たちも楽しみながら、活動に取り組むことができました。学習後にはお礼の手紙をもらい、3年生もほっこり笑顔でした。
    2024-12-16 07:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    秋のものを使ったおもちゃづくりをしました。
    秋のものを使ったおもちゃづくりをしました。

  • 2024-11-30
    2・5年たてわり落ち葉拾い
    2・5年たてわり落ち葉拾い
    環境委員会の企画で、たてわり学年で落ち葉拾いをしました。
    今回は2年生と5年生です。5年生が2年生に優しく教えながら、楽しくみんなで落ち葉拾いができました。まだまだ、2年生も5年生に負けないパワーでどんどん拾っていきます。
    学校がキレイになるように、みんなで頑張るのってステキだね。
    2024-11-27 15:31 up!令和6年度 12月号12月献立表

  • 2024-11-20
    社会科見学で浅草へ行きました。学んできたことをもとに、「ミニ浅草」を鋭意作成中です。
    社会科見学で浅草へ行きました。学んできたことをもとに、「ミニ浅草」を鋭意作成中です。

  • 2024-11-19
    4年生 ミニ浅草のガイドをしよう!
    4年生 ミニ浅草のガイドをしよう!
    今、4年生は、校外学習で学んだことを生かして、ミニ浅草を製作中です。浅草寺や二天門、仲見世通りなどを再現して、それらの場所を4年生がガイドとなって案内します。今週金曜日には5年生を、そして土曜授業の2時間目には保護者の方をご案内する予定です。「浅草へ行ったことはあったけど、初めて聞いたことばかりだった!」と思ってもらえるようなガイドができるよう頑張りますので、ぜひ土曜日2時間目は体育館へいらしてください!
    2024-11-18 14:32 up!

  • 2024-11-16
    6年 算数
    6年 算数
    算数では比の学習に取り組んでいます。
    比の表し方を学んだので、校舎内にある様々な物(クライミングウォールや砂場、プール、校庭など)の縦の長さや横の長さを比で表してみました。
    次回は直接測ることが出来なかった木の高さなどにもチャレンジします!
    2024-11-12 08:02 up!
    4年生 社会科見学
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    生活科で図書館へ行きました。
    生活科で図書館へ行きました。

  • 2024-11-08
    保健だより
    保健だよりほけんだより 11月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

渋谷区立長谷戸小学校 の情報

スポット名
渋谷区立長谷戸小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
長谷戸小
最寄駅
代官山駅
恵比寿駅
中目黒駅
住所
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-23-1
TEL
03-3461-1203
ホームページ
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/1310234
地図

携帯で見る
R500m:渋谷区立長谷戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時10分48秒