修了式/平成最後のまとめ
〇修了式/平成最後のまとめ
↓1年生から5年生により、修了式が執り行われました。児童が集中して、式に参加しました。
↓修了証を受け取ったあと、代表の子どもが、抱負を発表しました。
〇
今日は、平成30年度が全て修了し、1年間よく頑張りましたね。という日です。修了式と言います。
一つだけ皆さんにどうしても伝えたいことがあります。それは、「終わり」には、必ず挨拶をしっかりしてほしいということです。
今日が1年間の勉強が終わり、最後の日です。お世話になった先生に「1年間お世話になりました」と挨拶をしましょう。帰るときには、「さようなら」と挨拶しましょう。授業が終わったら「ありがとうございました」、自宅でも、寝る前に「おやすみなさい」と挨拶をしましょう。
人間は、終わりが大切です。最後までしっかりやりとげ、きちんと挨拶する。この会が終わるときも、しっかり挨拶しましょう。
最後に、5年生の皆さん、4月から最高学年として、後輩の面倒をよく見てください。
今度、皆さんとお会いできるのは、4月8日、入学式もあり、新しい1年生が入学してきます。みんなで大切に可愛がりましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。