最終更新日:平成24年10月16日
10月15日(月)5時間目にセーフティ教室を行いました。不審者侵入の避難訓練の後、体育館(1〜4年生)・マルチパーパス(5・6年生)に別れ、高島平警察の方に不審者対策や携帯による事件や事故について教えていただきました。
子どもたちが帰った後、警察の方と地域の方、保護者・教職員で地域の安全についての意見交換会を行いました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。