R500m - 地域情報一覧・検索

足立区立東伊興小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区東伊興町の小学校 >足立区立東伊興小学校
地域情報 R500mトップ >竹ノ塚駅 周辺情報 >竹ノ塚駅 周辺 教育・子供情報 >竹ノ塚駅 周辺 小・中学校情報 >竹ノ塚駅 周辺 小学校情報 > 足立区立東伊興小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
足立区立東伊興小学校 (小学校:東京都足立区)の情報です。足立区立東伊興小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

足立区立東伊興小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-08
    3年 「自転車教室」
    3年 「自転車教室」
    7月3日(月)、3年生は自転車教室を行いました。安全な自転車の乗り方や横断歩道の渡り方について、警察署の方のご指導を受け、子供たちはさまざまな交通ルールの大切さに気付き、真剣に取り組んでいました。
    この自転車教室を修了すると、自転車免許が発行されます。ご家庭でも、安全に気を付けて、正しく自転車に乗ってほしいと思います。
    当日は保護者ボランティアの方々にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

  • 2023-06-23
    4年 「みんなの下水道出前授業」「水道キャラバン」
    4年 「みんなの下水道出前授業」「水道キャラバン」
    4年生では、環境学習の一環として、6月14日(水)に「みんなの下水道出前授業」、6月16日(金)に「水道キャラバン」を行いました。
    「普段、何気なく使っている水が、どのようにして自分たちの元へ運ばれているのか。」「使われた後は、どうなっているのか。」などについて、水道局や下水道局の方に分かりやすく教えていただきました。
    子供たちからは、これからの生活に生かしていきたいこととして、「水をもっと大事に使いたい。」「油をそのまま排水溝に流さないようにしたい。」などの意見が出ました。ぜひ実践し、みんなの住む地球をより大切にしていってほしいと思います。

  • 2023-06-14
    学校公開のお知らせ
    学校公開のお知らせ
    学校公開に関してお知らせがございます。ご確認ください。→こちら

  • 2023-06-06
    令和5年度 学校経営計画
    令和5年度 学校経営計画令和4年度 学校経営計画・自己評価運動会開催のお知らせ
    6月4日(日)の運動会は、予定通り実施いたします。保護者の皆様は、入場リボンをお忘れなくお持ちください。

  • 2023-06-03
    運動会延期のお知らせ
    運動会延期のお知らせ
    6月3日(土)の運動会につきましては、降雨やグラウンドコンディション不良が予想されますので、6月4日(日)に延期といたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
    6年 「伊興遺跡公園 体験学習」
    5月23日(火)の3,4時間目に、社会科の学習として伊興遺跡公園へ行きました。伊興の地から出土した物やこの辺りの大昔の様子などを説明してもらい、教科書で学んだことを身近に感じることができました。
    火起こし体験では、連続して回すことが難しく、また雨天であったこともあり、数名しか煙をあげるまでにいきませんでした。「こんなに大変だと思わなかった。」「雨の日は料理するのも大変だ。」と振り返り、現代の技術へ発展した流れに興味を広げていました。
    全校 「体育集会 応援合戦」
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    3年 「運動会練習」
    3年 「運動会練習」
    3年生の運動会の表現は「花笠音頭〜咲かせる みんなの花〜」と題して、山形県の民族舞踊・花笠音頭を踊ります。まだ練習が始まったばかりですが、子供たちは音楽が鳴り始めると踊りだすほど熱中しています。「ヤッショー マカショ」の掛け声も元気いっぱいです。本番に向けて、一生懸命に練習しています。
    全校 「前期委員会紹介集会」
    5月11日(木)、体育館で前期委員会紹介集会を行いました。それぞれの委員会の委員長が舞台に上がり、活動内容やみんなへのお願いごとを全校児童に発信しました。今年度は体育館で行うことができ、委員長たちの頼もしい姿をみんなが直接見ることができたとともに、児童一人一人がより委員会活動への理解を深めることができました。

  • 2023-05-11
    低学年 「はたらく消防写生会」
    低学年 「はたらく消防写生会」
    5月2日(火)、「消防写生会」を晴天の中、校庭で行いました。
    西新井消防署の方々や消防団の方々が来てくださり、3台の消防車の中から一台を選び、写生することができました。
    2年生は2回目ということもあり、昨年度の経験を活かし、クレヨンや絵の具を使って仕上げることができました。
    1年生とは写生会だけでなく、「学校探検」などで一緒に行動することが多くなります。いろいろな場面でお手本となる2年生としてがんばってほしいです。

  • 2023-05-03
    全校 「離任式」
    全校 「離任式」
    4月28日(金)、令和4年度3月に東伊興小学校を去られた先生方をお招きし、離任式を行いました。今年度は体育館に2〜6年生の児童が集まって実施しました。
    代表児童が、お世話になった先生方への感謝の気持ちを伝え、心のこもった手紙と花束をプレゼントしました。去られた先生方からも、東伊興小学校の子供たちへの温かいメッセージやエールをいただきました。
    離任式後、先生方には関わりのあった学年の教室を回っていただきました。久々の再会を喜ぶとともに、別れを惜しんで涙する姿が見られました。
    6年 「1年生のお手伝い」
    1
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    全校 「対面式」
    全校 「対面式」
    4月17日(月)、校庭で対面式を行いました。上級生の前に1年生が並び、「よろしくお願いします!」と元気いっぱい挨拶をしました。上級生の温かい拍手と歓迎の声に包まれ、1年生は期待を胸に改めて小学校生活のスタートを切ることができました。
    同日から外遊びが始まり、たくさんの友達と楽しそうに遊ぶ1年生の姿が見られました。

  • 2023-04-08
    全校 「着任式・始業式・入学式」
    全校 「着任式・始業式・入学式」
    4月6日(木)、着任式・始業式を体育館で挙行しました。
    教育目標である『考えの深い 心の豊かな 実行力のある子』をめざして教職員一同、努めてまいります。子供たちは、友達との再会に心躍らせながらも、整然とした態度で式に臨みました。また、久しぶりの校歌斉唱を行いました。様々な環境の変化を乗り越えてきた子供たちの明るく元気な姿が見られました。
    同日、103名の新入生が東伊興小学校の門をくぐり、第53回入学式を挙行しました。
    校長から「やさしい子」「かしこい子」「たくましい子」という3つの姿について話がありました。また、6年生の代表児童は1年生が希望をもって小学校生活を送ることができるように、小学校の行事について紹介をしました。校長と6年生の話を聞いて、「はい!」と元気いっぱい返事をする1年生の輝いている姿が見られました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

足立区立東伊興小学校 の情報

スポット名
足立区立東伊興小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
東伊興小
最寄駅
竹ノ塚駅
住所
〒121-0801
東京都足立区東伊興町1-4-15
TEL
03-3897-5341
ホームページ
https://adachi.ed.jp/adhiik/
地図

携帯で見る
R500m:足立区立東伊興小学校の携帯サイトへのQRコード

2013年01月18日17時32分22秒