R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立小川小学校

町田市立小川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都町田市の小学校 >東京都町田市小川の小学校 >町田市立小川小学校
地域情報 R500mトップ >成瀬駅 周辺情報 >成瀬駅 周辺 教育・子供情報 >成瀬駅 周辺 小・中学校情報 >成瀬駅 周辺 小学校情報 > 町田市立小川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立小川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-01
    【全体】道徳授業地区公開講座その3
    【全体】道徳授業地区公開講座その3【全体】道徳授業地区公開講座その2【全体】道徳授業地区公開講座その1【5年】ワイヤーワールド【5年】リコーダー【6年】自由進度学習【委員会】先生インタビュー【4年】俳句づくり【2年】マット運動【1年】えのぐのぱふぇ

  • 2024-06-28
    取組レポート
    取組レポート6月28日【全体】全校ミーティングその3【全体】全校ミーティングその2【全体】全校ミーティングその1【5年】ふりこ【3年】お別れに向けて【3年】Yomumoに登録【2年】マグネット完成【1年】パスワードを教えては…【1年】引き算の文章題6月28日
    梅茶漬け、鶏肉の塩こうじ焼き、ごま和え、牛乳
    今回は、梅茶漬けのお茶漬けについて調べました。お茶漬けは、少量のご飯をお茶と一緒に食べることから少しの量でも満腹が得られます。なので朝、起きたばかりでも食べやすく、エネルギー補給にはぴったりです。お茶漬けが苦手な人でも、お茶漬けには栄養が沢山入っているのでぜひ食べてみてください。
    2024-06-28 12:21 up!

  • 2024-06-25
    【クラブ】卓球、バドミントン、工作
    【クラブ】卓球、バドミントン、工作【全体】Let's 50 Jump!【2年】メモの取り方【5年】休み時間【1年】算数まとめ【1年】ことばでリズム【サポ】協力クロスワード

  • 2024-06-24
    6月24日6月24日ご飯、韓国風肉じゃが、おかかあえ、甘夏、牛乳
    6月24日6月24日
    ご飯、韓国風肉じゃが、おかかあえ、甘夏、牛乳
    コチジャンを使って、韓国風肉じゃがを作りました。いつもと違う味の肉じゃがを楽しんでもらえたらと思います。
    2024-06-24 12:41 up!

  • 2024-06-23
    【全体】Ogawa Sports Fes.種目決め
    【全体】Ogawa Sports Fes.種目決め【2年】mmを測る【3年】かいこの研究【4年】何曜日が好き?6月21日【6年】学級目標づくり6月20日【6年】日光調べ【1年】えのぐのぱふぇ【1年】たし算の本を作ろう6月21日
    沖縄そば風ラーメン、サーターアンダギー、もずくと野菜の酢の物、牛乳
    サーターアンダギーは沖縄の揚げ菓子です。カリッとしていて、甘い黒砂糖の風味が美味しいのでぜひ食べて下さい。
    2024-06-21 14:25 up!

  • 2024-06-15
    【全体】50周年マスコット、発表!!
    【全体】50周年マスコット、発表!!【全体】ラストは、記念集会【全体】お店紹介「フラフープリレー」【全体】お店紹介「パズル」【全体】お店紹介「おがフォト」【全体】お店紹介「謎解き」【全体】お店紹介「飾り付け」【全体】開校50周年イベント、スタート!【全体】たてわり給食【サポ】怒りの温度計6月14日
    チキンライス、大豆サラダ、ポテトの豆乳スープ、牛乳
    チキンライスについて、調べました。実はチキンライスは、シンガポール、タイ、マレーシアなどの東南アジアでも名物料理として親しまれています。日本では、トマトケチャップや塩で調理をします。なじみのあるケチャップ味なので、ぜひたくさん食べてください。
    今日は、「たてわり給食」でした。
    2024-06-14 12:46 up!

  • 2024-06-08
    【1年】掃除
    【1年】掃除【サポ】玉入れビンゴ【5年】代掻き【全体】昼休み【2年】プールの後に町探検【4年】漢字【5年】沖縄の観光【5年】自由とは【6年】自学自習【5年】糸のこ

  • 2024-06-07
    6月7日6月7日あずきおこわ、鶏肉のから揚げ、紅白なます、お祝い汁、発酵乳
    6月7日6月7日
    あずきおこわ、鶏肉のから揚げ、紅白なます、お祝い汁、発酵乳
    6月9日は小川小学校の開校記念日です。今年は50周年です。お祝い献立として、みなさんの大好きなから揚げを作りました。小川小学校の誕生日をお祝いしましょう。
    2024-06-07 13:11 up!

  • 2024-06-06
    【3年】ピタッとパーキングゲーム
    【3年】ピタッとパーキングゲーム【全体】全校MTG その2【全体】全校MTG その16月6日【6年】人体【6年】卒アル作成【4年】蛇口の数調べ【2年】ふしぎないきもの【3年】20までの数字を英語で【1年】初プール! その26月6日
    ご飯、魚のみぞれソース、梅ドレッシングサラダ、かみなり汁、牛乳
    今回は、かみなり汁について調べました。かみなり汁は、油で豆腐を炒め作っています。私が最初に食べた時、汁の味が豆腐に染み込んでいてとても美味しかったです。豆腐が苦手な人でもかみなり汁だと野菜などの栄養も一緒に摂れるので、ぜひたくさん食べてみてください。
    2024-06-06 12:41 up!

  • 2024-06-05
    【6年】観劇スタート
    【6年】観劇スタート【6年】こころの劇場【4年】パラリンピックを知ろう【1年】昼休み【1年】ぶんしょうだい【1年】なんばんめ【6年】調理実習【2年】水飲み休憩【4年】テスト【3年】初めての習字6月4日
    高菜とじゃこのチャーハン、フライビーンズ、中華風コーンスープ、牛乳
    今日のフライビーンズは大豆でできています。そら豆で作られているところもあり、色々な種類があります。
    2024-06-04 12:26 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町田市立小川小学校 の情報

スポット名
町田市立小川小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
小川小
最寄駅
成瀬駅
住所
〒1940003
東京都町田市小川3-10-1
TEL
042-795-0002
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1310185
地図

携帯で見る
R500m:町田市立小川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月16日10時10分57秒