R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立忠生第三小学校

町田市立忠生第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都町田市の小学校 >東京都町田市木曽町の小学校 >町田市立忠生第三小学校
地域情報 R500mトップ >古淵駅 周辺情報 >古淵駅 周辺 教育・子供情報 >古淵駅 周辺 小・中学校情報 >古淵駅 周辺 小学校情報 > 町田市立忠生第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立忠生第三小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-09
    【3月8日】 6年生を送る会
    【3月8日】 6年生を送る会【3月8日】 6年生を送る会
    卒業する6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年から出し物をやりました。6年生も合奏を立派にやり、5年生へと最上級生のバトンが引き継がれました。
    【お知らせ】 2023-03-08 14:41 up!

  • 2023-03-07
    【3月7日】外遊びの様子
    【3月7日】外遊びの様子【3月7日】外遊びの様子
    今週から登校後ランドセルを片付けた人から外遊びができるようになりました。晴天の中、元気に遊ぶ子が増えています。
    【お知らせ】 2023-03-07 15:41 up!

  • 2023-03-06
    3月3日(金)の給食 【季節の給食 3月 〜ひなまつり(桃の節句)〜】
    3月3日(金)の給食 【季節の給食 3月 〜ひなまつり(桃の節句)〜】3月2日(木)の給食3月1日(水)の給食3月3日(金)の給食 【季節の給食 3月 〜ひなまつり(桃の節句)〜】
    今日のメニューは、【牛乳、◇ひなちらしずし、笹かまぼこのお茶揚げ、コーンもやし、◇すまし汁】です。
    【お知らせ】 2023-03-06 09:23 up!
    3月2日(木)の給食
    今日のメニューは、【牛乳、クロワッサン、ポテトニョッキのクリーム煮、春野菜のレモンサラダ、くだもの はるみオレンジ】です。
    【お知らせ】 2023-03-06 09:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    【3月2日】 6年 感謝の集い
    【3月2日】 6年 感謝の集い【3月1日】 4年 道徳 ぼくのへんしん3月【3月2日】 6年 感謝の集い
    卒業を前にお世話になった先生や家族の方に感謝の気持ちを伝えました。ドッジボールや玉入れもして楽しみました。
    【お知らせ】 2023-03-02 14:50 up!
    【3月1日】 4年 道徳 ぼくのへんしん
    誰でも苦手なことがあるけれどあきらめずに、前向きに努力していこうとする気持ちが大切であることを知りました。
    【お知らせ】 2023-03-01 15:59 up!こだま 2023(令和4)年 3月号(3月の行事予定)こだま 2023(令和5)年 3月号(学校からのお知らせ・各学年の連絡)こだま 2023(令和5)年 3月号(校長より)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2月28日(火)の給食2月27日(月)の給食2月28日(火)の給食今日のメニューは、【牛乳、カレーう・・・
    2月28日(火)の給食2月27日(月)の給食2月28日(火)の給食
    今日のメニューは、【牛乳、カレーうどん、味噌ポテト、青大豆とひじきの和え物】です。
    【お知らせ】 2023-02-28 16:29 up!
    2月27日(月)の給食
    今日のメニューは、【牛乳、タコライス、パリパリサラダ、かぶとベーコンのあったかスープ、◇おたのしみチーズ】です。
    【お知らせ】 2023-02-28 16:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    【2月8日】 4年 環境を守る村 小笠原
    【2月8日】 4年 環境を守る村 小笠原【2月7日】 4年 盲導犬【2月8日】 4年 環境を守る村 小笠原
    小笠原諸島は東京都ですが、自然環境や人々の暮らしに着目して東京本土との違いについて学習計画を考えました。
    【お知らせ】 2023-02-08 15:16 up!
    【2月7日】 4年 盲導犬
    4年生は福祉の学習で盲導犬について学びました。目の見えない方用のスマホや時計、卓球などのスポーツも知り、驚いていました。
    【お知らせ】 2023-02-07 15:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    【2月6日】 3年 算数 三角形と角
    【2月6日】 3年 算数 三角形と角【2月6日】 3年 算数 三角形と角
    三角形の作図をした後、辺の長さに着目し、仲間分けをしました。二等辺三角形や正三角形の名称を学びました。
    【お知らせ】 2023-02-06 15:49 up!

  • 2023-02-05
    2月3日(金)の給食 【季節の給食 2月 〜節分〜】
    2月3日(金)の給食 【季節の給食 2月 〜節分〜】2月2日(木)の給食2月1日(水)の給食 【家庭科コラボ給食】 6−1メニュー2月3日(金)の給食 【季節の給食 2月 〜節分〜】
    今日のメニューは、【牛乳、ごはん、◇いわしの蒲焼き、◇黒糖きな粉ビーンズ、野菜のみそ汁】です。
    【お知らせ】 2023-02-03 13:36 up!
    2月2日(木)の給食
    今日のメニューは、【牛乳、中華おこわ、華風サラダ、中華風コーンスープ、くだもの ぽんかん】です。
    【お知らせ】 2023-02-03 13:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    【2月2日】6年 国語 説得王になる
    【2月2日】6年 国語 説得王になる1月31日(火)の給食1月30日(月)の給食 ◇学校給食週間メニュー◇ 『カレーライス / ぼくんちカレーライス』【1月31日】 2年 道徳 学きゅうえんのさつまいも2月【2月2日】6年 国語 説得王になる
    「メディアと人間社会」「プログラミングで未来を創る」を読んで、自分の考えをまとめ相手が納得するように説得力のある文章を書く練習をしました。
    【お知らせ】 2023-02-02 14:47 up!
    1月31日(火)の給食
    今日のメニューは、【牛乳、◇キムタクごはん、カリカリ玄米サラダ、春雨スープ】です。
    【お知らせ】 2023-01-31 17:20 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

町田市立忠生第三小学校 の情報

スポット名
町田市立忠生第三小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
忠生第三小
最寄駅
古淵駅
住所
〒1940033
東京都町田市木曽町1061
TEL
042-791-0721
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1310201
地図

携帯で見る
R500m:町田市立忠生第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月11日20時57分39秒