R500m - 地域情報一覧・検索 町田市立忠生第三小学校

町田市立忠生第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都町田市の小学校 >東京都町田市木曽町の小学校 >町田市立忠生第三小学校
地域情報 R500mトップ >古淵駅 周辺情報 >古淵駅 周辺 教育・子供情報 >古淵駅 周辺 小・中学校情報 >古淵駅 周辺 小学校情報 > 町田市立忠生第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町田市立忠生第三小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-04
    9/14 3・4・5・6年 演劇鑑賞教室
    9/14 3・4・5・6年 演劇鑑賞教室9/14 3・4・5・6年 演劇鑑賞教室
    4年ぶりに劇団を招いて、演劇鑑賞教室を行いました。演目は「スクラム☆ガッシン」です。友達を信じる気持ちや困っていいる人がいたら助けるなど、友情と勇気のとても良い話でした。1・2年生は明日鑑賞します。
    【お知らせ】 2023-09-04 15:55 up!

  • 2023-09-03
    9月1日(金)の給食 【季節の給食 9月 〜防災の日〜】
    9月1日(金)の給食 【季節の給食 9月 〜防災の日〜】8/31 3年 図工 色水づくりを楽しもう9月9月1日(金)の給食 【季節の給食 9月 〜防災の日〜】
    今日のメニューは、【牛乳、◇防災チキンカレーライス(アルファ化米)、コーンサラダ、冷凍みかん】です。
    長い夏休みが明け、学校が始まりました。
    給食も無事スタートすることができ、給食室一丸で安心安全でおいしい給食を引き続き提供していきます。
    さて、本日9月1日は『防災の日』です。
    今日の給食では、忠三小に備蓄されている『アルファ化米』を使用してカレーライスを作りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    8/30 夏休みが終わりました
    8/30 夏休みが終わりました8/30 夏休みが終わりました
    夏休みが終わり、学校に子供たちの元気な声が戻りました。生活指導の先生から「思いやりのある言葉を使おう。」というお話がありました。言われて嬉しい言葉を各クラスで集めて、言葉のプレゼントを増やそうと声かけがありました。
    【お知らせ】 2023-08-30 19:41 up!

  • 2023-08-15
    新入生保護者説明会 2023年
    新入生保護者説明会 2023年SNS東京ルール 2023年まちともカレンダー 5月予定表年間行事予定 2023年度

  • 2023-08-02
    【7月26日日大三サマースクール】
    【7月26日日大三サマースクール】【8月1日まちとも ガラスフュージング】8月【7月26日日大三サマースクール】
    日大三サマースクールの様子です。4、5、6年の希望した児童がバスに乗って出かけました。水泳部やバスケットボール部の体験や昆虫を作ろうや一筆書きのひみつなど、全部で10講座が行われ、どの子供も楽しそうでした。
    【お知らせ】 2023-08-01 12:37 up!
    【8月1日まちとも ガラスフュージング】
    まちともの様子です。今日は相原から「木の花」を招いて、ガラスフュージングをしました。子供たちは思い思いにガラスを選んで、箸置きやストラップを作りました。
    【お知らせ】 2023-08-01 12:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    【7月24日夏季プール】
    【7月24日夏季プール】【7月24日夏季プール】
    夏季プールの様子です。今までコロナでできませんでしたが、5類になったので今年度から再開しました。猛暑のため朝だけの実施だけですが、今日も80名近くの児童が参加して賑わっています。
    【お知らせ】 2023-07-24 10:16 up!

  • 2023-07-20
    7月18日(月)の給食7/14 5・6年体育 着衣泳
    7月18日(月)の給食7/14 5・6年体育 着衣泳7月18日(月)の給食
    今日のメニューは、【ジョア(ストロベリー味)、◇たっぷりチーズのピザトースト、ツナとコーンのサラダ、夏野菜のミネストローネ、◇おたのしみデザート(シューアイス
    バニラ味)】です。
    夏休み前最後の給食でした。
    4月から比べると、食べる量が増えたり苦手なものが食べられるようになったりする子が多く見られるようになりました。
    最終日の今日は、子供たちみんなが楽しみにしていた『おたのしみデザート』です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    6/28 交通安全教室
    6/28 交通安全教室6/28 交通安全教室
    1年生は横断歩道の渡り方について学びました。青になっても、左右確認することの大切さを交通警察の方から直接、お話を聞きました。また、3年生にはヘルメットをかぶり、正しい自転車の乗り方を学びました。交通事故に合わないよう、交通安全の意識を高めてほしいです。
    【お知らせ】 2023-06-29 07:14 up!まちともカレンダー 7月・8月

  • 2023-06-27
    6/26 2年 体育 水泳
    6/26 2年 体育 水泳6/23 5年 体育 水泳6/26 2年 体育 水泳
    晴天に恵まれ、2年制も水泳ができました。入水のルールや水慣れを行いました。
    【お知らせ】 2023-06-26 18:58 up!
    6/23 5年 体育 水泳
    今週から水泳が始まりました。今日は曇天で少し寒いですが入りました。コロナ後初めての学年全員の水泳で喜んでいました。
    【お知らせ】 2023-06-26 18:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    6月23日(金)の給食 ◇読書月間メニュー◇ 『ぐりとぐら』
    6月23日(金)の給食 ◇読書月間メニュー◇ 『ぐりとぐら』6月22日(木)の給食6月21日(水)の給食 ◇読書月間メニュー◇ 『カレー地獄旅行』6月20日(火)の給食 【季節の給食 6月 〜夏至〜】6月23日(金)の給食 ◇読書月間メニュー◇ 『ぐりとぐら』
    今日のメニューは、【牛乳、トマト塩ラーメン、ツナとわかめの和え物、◇ぐりとぐらのきいろいかすてら】です。
    【お知らせ】 2023-06-23 15:24 up!
    6月22日(木)の給食
    今日のメニューは、【牛乳、ごはん、キムチ豆腐、豆かりんとう、大根の華風漬け】です。
    【お知らせ】 2023-06-23 15:22 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町田市立忠生第三小学校 の情報

スポット名
町田市立忠生第三小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
忠生第三小
最寄駅
古淵駅
住所
〒1940033
東京都町田市木曽町1061
TEL
042-791-0721
ホームページ
https://machida.schoolweb.ne.jp/1310201
地図

携帯で見る
R500m:町田市立忠生第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月11日20時57分39秒