R500m - 地域情報一覧・検索

小平市立小平第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都小平市の小学校 >東京都小平市回田町の小学校 >小平市立小平第三小学校
地域情報 R500mトップ >一橋学園駅 周辺情報 >一橋学園駅 周辺 教育・子供情報 >一橋学園駅 周辺 小・中学校情報 >一橋学園駅 周辺 小学校情報 > 小平市立小平第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
小平市立小平第三小学校 (小学校:東京都小平市)の情報です。小平市立小平第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

小平市立小平第三小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    2023年10月31日 更新10月28日(土)の運動会ではたくさんのご声援をいただきありがとうござい・・・
    2023年10月31日 更新
    10月28日(土)の運動会ではたくさんのご声援をいただきありがとうございました。子どもたちや学校へ励ましの言葉もお待ちしております。令和5年度 11月学校だより令和5年度 11月ほけんだより56910/31 4年4組 ハロウィン会学級会でやることが決まったハロウィン会を行いました!プレゼント交換にドッジボールを楽しみました!池谷
    [2023年10月31日up!]
    56810/31 1年生「きせつをクラスで楽しもう」「きせつをクラスみんなで楽しみたい」という子供たちの提案から 学級会でどんなことをしようか話し合いました。 落ち葉ゾーンやお化...
    [2023年10月31日up!]
    ご参加にあたり、事前の登録をお願いしております。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    2023年08月23日 更新369国会見学 お礼の手紙
    2023年08月23日 更新
    369国会見学 お礼の手紙7月、6年生の社会科見学で、国家議事堂に行きました。
    国会・衆議院の見学には、議員さんの紹介が必要となります。本校では、松本洋平...
    [2023年8月22日up!]
    3688/21 元気に育っています。ヒマワリの花が満開です。 ホウセンカもきれいに咲いています。 二学期の最初にみんなで観察しましょう。 3年 中村
    [2023年8月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-08-16
    2023年08月13日 更新3678/11 残暑お見舞い申し上げます。
    2023年08月13日 更新
    3678/11 残暑お見舞い申し上げます。暦の上では秋ですが、まだまだ猛暑が続きそうです。台風接近の予報もあります。皆さまご自愛ください。閉庁期間でしたが、14日からは...
    [2023年8月13日up!]

  • 2023-08-09
    2023年08月07日 更新3668/7 教室の床改修
    2023年08月07日 更新
    3668/7 教室の床改修老朽化していた1年1組教室床の改修工事が完了しました。市教委の皆様ありがとうございました。大事に使っていきたいですね。
    [2023年8月7日up!]
    3658/4 東京教師道場夏季研修会本校を会場に東京教師道場(特別活動)の夏季研修会が開催されました。本校の伊藤、和田主任教諭がリーダとして活躍しています。2年間...
    [2023年8月7日up!]
    3648/5 灯りまつり久しぶりに開催された灯りまつりに本校の児童も参加しました。ふるさと村会場にもたくさんの方々がお見えになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    本校教員、市職員、小平警察署員、PTA地区委員が合同で三小の通学路点検を行いました。五日市街道沿いと・・・
    本校教員、市職員、小平警察署員、PTA地区委員が合同で三小の通学路点検を行いました。五日市街道沿いと喜平図書館前の横断の仕方や歩...

  • 2023-07-27
    2023年07月27日 更新スマイルドリル機能追加のお知らせ
    2023年07月27日 更新スマイルドリル機能追加のお知らせ3567/25 通学路安全点検本校教員、市職員、PTA地区委員が合同で三小の通学路点検を行いました。五日市街道沿いと喜平図書館前の横断の仕方や歩道の歩き方につ...
    [2023年7月27日up!]
    3557/24. 特別活動カンファレンス東京都教育委員会教育庁指導部主催で特別活動カンファレンスが中野ZEROで開催されました。特別活動普及のために行われたもので、本校...
    [2023年7月27日up!]
    3547/21 緊急初動要員訓練発災時に小平市役所の職員が駆けつけ、避難所の開設準備をする訓練を毎年行っています。
    [2023年7月27日up!]スマイルドリル機能追加のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    2023年07月12日 更新3317/12 3-1 全力準備中!!
    2023年07月12日 更新
    3317/12 3-1 全力準備中!!学級会で決めた夏祭りの実践に向けて、みんなで協力して準備をしています!
    [2023年7月12日up!]

  • 2023-07-12
    2023年07月11日 更新3307/11 音楽 4年生 「すいかの名産地」
    2023年07月11日 更新
    3307/11 音楽 4年生 「すいかの名産地」今月の歌は「すいかの名産地」 みんなこの歌が大好きです。 歌うだけじゃなくて、何か楽しくできないかなあ?と聞いてみたところ
    振り...
    [2023年7月11日up!]
    3297/10豆腐コロッケ今日は豆腐を入れたコロッケを作りました。 つぶしたじゃがいもに炒めたひき肉、たまねぎ、にんじん、そして水気を切った豆腐を合わ...
    [2023年7月10日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年07月03日 更新3086/30 国立競技場 4年生
    2023年07月03日 更新
    3086/30 国立競技場 4年生国立競技場の周りを回ってユニバーサルデザインを見つけました。 実際に出ていた選手にもお会いしてサインをもらいました。
    [2023年7月3日up!]

  • 2023-05-28
    2023年05月27日 更新1635/26 学級会
    2023年05月27日 更新
    1635/26 学級会クラス替えをして初めての学級会。たくさんの意見が出ました!
    [2023年5月27日up!]
    1625/26 2年生 野菜の観察国語「かんさつ名人になろう」では、それぞれの生活科で育てている野菜の観察をしました。目や鼻、手を使って詳しくメモを書きました...
    1615/25 1年2組「学級会」1年2組でいよいよ学級会が始まりました。今日は、みんなでもっと仲良くなれるような遊びを話し合って考えました。学級会の役割を確認...
    1605/26 田植え学芸大学の田んぼをお借りしての田植え体験に出発しました。(廣田)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

小平市立小平第三小学校 の情報

スポット名
小平市立小平第三小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
小平第三小
最寄駅
一橋学園駅
住所
〒187-0013
東京都小平市回田町118
TEL
042-321-0189
ホームページ
https://www.kodaira.ed.jp/03kodaira/
地図

携帯で見る
R500m:小平市立小平第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年09月28日11時00分04秒