R500m - 地域情報一覧・検索

東大和市立第八小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都東大和市の小学校 >東京都東大和市立野の小学校 >東大和市立第八小学校
地域情報 R500mトップ >桜街道駅 周辺情報 >桜街道駅 周辺 教育・子供情報 >桜街道駅 周辺 小・中学校情報 >桜街道駅 周辺 小学校情報 > 東大和市立第八小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
東大和市立第八小学校 (小学校:東京都東大和市)の情報です。東大和市立第八小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

東大和市立第八小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-04
    2024年12月03日 16:51:46校長室だより No.15(12月3日)「大成功の音楽会」 N・・・
    2024年12月03日 16:51:46
    校長室だより No.15(12月3日)「大成功の音楽会」 No.14(11月21日)「いよいよ音楽会!」
    No.13(11月8日)「八地区秋祭り」 No.12(10月23日)「運動会」 No.11(10月8日)「道徳授業地区公開講座」
    No.10(9月27日)「学校公開」 No.9(9月1
    2024年12月03日 16:51:46校長室だより 「大地を踏みしめて」(校長室だより「大地を踏みしめて」)296
    106
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月18日 19:34:004年生 音楽会練習(見学)
    2024年11月18日 19:34:004年生 音楽会練習(見学)今日は、4年生の練習はありませんでしたが、5年生の合唱練習を見学しに行きました。自分達の歌声にも自信をもっていた4年生ですが、5年生の美しい合唱を聴いて、さらに頑張ろう!と思えた様子でした。
    「歌声がすごくきれい!」「そろっていて凄い!」 「来年は、こんな姿になれるかな」 という感想が聞こえてきました。
    とてもよい刺激をもらいました! 明日の練習が楽しみです!
    2024年11月18日 17:55:325年生 音楽会に向かって2今日は5時間目の練習に4年生が見に来てくれました。歌声がすごい!との言葉をもらい、とても嬉しそうにしていました。本番までさらに練習を重ねていきます。
    2024年11月18日 19:34:004年生 音楽会練習(見学)(8小の子どもたち(令和6年度))2024年11月18日 17:55:325年生 音楽会に向かって2(8小の子どもたち(令和6年度))1955
    67
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    2024年11月15日 19:45:571年生 算数
    2024年11月15日 19:45:571年生 算数1年生は今、くりさがりのある引き算を頑張っています。 問題をたくさん解いて、自信をつけています。
    2024年11月15日 19:45:571年生 算数(8小の子どもたち(令和6年度))1798
    32
    0

  • 2024-11-04
    2024年11月03日 12:33:47放課後子ども教室
    2024年11月03日 12:33:47放課後子ども教室11月1日(金)は、放課後子ども教室がありました。
    参加しているみんなは、活動にも慣れ、楽しく遊んだり勉強したりすることができていました。 みんなで、タイピング技能を高めていました。
    楽しく、みんなで行っていました。 アイロンビーズをしていました。 楽しく活動して、スタッフの人にアイロンをかけてもらいます。
    とてもすてきな作品
    2024年11月03日 12:33:47放課後子ども教室(コミュニティ・スクール)252
    60
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    2024年11月01日 16:40:0511月4日(月) 文化の日
    2024年11月01日 16:40:05
    11月4日(月) 文化の日
    11月5日(火) 遠足(4年)
    安全点検日
    11月6日(水) 避難訓練
    安全指導日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    2024年10月25日 19:44:03漢字検定
    2024年10月25日 19:44:03漢字検定10月25日(金)の15時から漢字検定を行いました。
    漢字検定委員の保護者の皆様は、13時40分に集まり、検定の流れや、各教室のセッティングをしました。
    そして、15時から検定が始まりました。 1・2年生で検定に受けた子も、頑張っていました。 検定時間、40分よりも早く終わっていました。
    3年生の
    2024年10月25日 19:44:03漢字検定(コミュニティ・スクール)3423
    116
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    2024年10月17日 19:56:19運動会全校練習
    2024年10月17日 19:56:19運動会全校練習3回目の全校練習がありました。 閉会式の練習を中心に行いました。
    応援合戦の流れも確認しました。競技中、見ている学年も団結して応援を頑張りましょう!! 明日はリハーサルと前日準備です。
    2024年10月17日 19:56:19運動会全校練習(8小の子どもたち(令和6年度))1846
    126
    10

  • 2024-10-10
    2024年10月10日 15:53:321年生 図工
    2024年10月10日 15:53:321年生 図工「うきうきボックス」 箱を飾りつけて、変身させました。 画用紙をハサミで切って、ボンドやのりを使って貼り付けました。
    用具の使い方も、だんだん上手になっています。 算数に引き続き、箱の用意ありがとうございました。
    作品を持ち帰っています。ぜひ見てあげてください!
    2024年10月10日 15:53:321年生 図工(8小の子どもたち(令和6年度))1081
    2

  • 2024-07-17
    2024年07月16日 20:14:143年生! ポット苗植え!
    2024年07月16日 20:14:143年生! ポット苗植え!本日は、数ヶ月前に植えたポット苗を校庭に植えました!
    4組を中心に一生懸命、ポットの雑草抜きや、水やり、肥料やりをして、立派に芝の苗が育ちました。
    夏休み明けには、緑の芝でいっぱいの校庭になっていると良いですね(*´˘`*)
    2024年07月16日 18:15:114年生 お話の会本日、お話の会がありました。各クラスに語り手の方が来てくださいました。読み聞かせの明かりが灯ると、一気に物語の世界に引き込まれていました。
    2024年07月16日 20:14:143年生! ポット苗植え!(8小の子どもたち(令和6年度))2024年07月16日 18:15:114年生 お話の会(8小の子どもたち(令和6年度))2092
    72
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024年07月12日 19:39:213年生! 学年発表集会!
    2024年07月12日 19:39:213年生! 学年発表集会!本日の児童集会は、3年生の学年発表集会でした。
    6月に行った、自転車安全教室と自転車実技講習で学んだことを元に、️実行委員が〇‪✕‬クイズを作りました。
    他学年と一緒に交通ルールについて、楽しく確認することができました!
    2024年07月12日 19:39:213年生! 学年発表集会!(8小の子どもたち(令和6年度))1849
    168
    4
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

東大和市立第八小学校 の情報

スポット名
東大和市立第八小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
第八小
最寄駅
桜街道駅
上北台駅
住所
〒207-0021
東京都東大和市立野3-1255
TEL
042-564-1280
ホームページ
https://8s.hyama.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:東大和市立第八小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月14日11時00分05秒