6月28日(金)にセーフティー教室がありました。
今回は、トークアプリ依存などについて、5分程度の動画を視聴して、ワークシートに自分の考えや思ったことを記入していく形で行われました。
動画を視聴して、ワークシートに自分の考えや思ったことを記入しながら、講師の方の問いかけに積極的に手を挙げて答えていました。みんな真剣に参加していました。保護者の方には、SNSについて話し合うきっかけにしていただければと思います。
<主な内容>
いじめ 部活内で撮った写真をグループトークで共有したら、編集・拡散され友達が不登校になってしまった。
なりすまし 女子中学生だと思ってフォローしていた相手に自分お写真を送ったら、本当はおじさんだった。
依存症 トークアプリで何度もメッセージを送ったり、返信を強制したりしないといられなくなってしまった。
0
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。