ところで、ちょうど明日、5月5日(木・祝)に、東京・
有楽町で復元正倉院楽器を聴くことができるイベントがあるのでご紹介します。 <東京の初夏 音楽週間>. 5月5日(木) 第2夜:「響き、再発見 ── 正倉院復元楽器の世界」 ... 主催:三田樂所/共催:
相田みつを美術館. 協力:木戸敏郎、北中正和. 詳細情報リンク→ 現代古楽の基礎知識. 登場する楽器は、正倉院復元楽器の箜篌(くご)と排簫(はいしょう)。演奏は、おそらく世界で唯一人の専門の箜篌奏者である佐々木冬彦さんと、伶楽舎をはじめ世界各地の ......
このブログを読む
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。