R500m - 地域情報一覧・検索

市立末吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市鶴見区の小学校 >神奈川県横浜市鶴見区上末吉の小学校 >市立末吉小学校
地域情報 R500mトップ >尻手駅 周辺情報 >尻手駅 周辺 教育・子供情報 >尻手駅 周辺 小・中学校情報 >尻手駅 周辺 小学校情報 > 市立末吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立末吉小学校 (小学校:神奈川県横浜市鶴見区)の情報です。市立末吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立末吉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-05
    スクールゾーン協議会実施結果のお知らせ
    スクールゾーン協議会実施結果のお知らせ2024年3月4日
    9月にスクールゾーン協議会がありました。
    これは、末吉小に通う児童が安心安全に登下校できるよう、通学路等の問題について関係諸機関と話し合う会でした。
    PTA地区委員さんが集めてくださった資料をもとに17件の要望をお伝えし、その回答が届きましたのでお知らせいたします。スクールゾーン協議会結果今後も、児童の登下校や交通安全を見守っていきたいと思います。5,6組 学習発表会2月15日(木)に鶴見公会堂で個別支援学級合同学習発表会がありました。鶴見区の個別支援学級が集まって学習の成果を発表し合う会です。会のスローガンは「する人もみる人もりっぱに」です。当日は太鼓、学習劇、リズムダンス等すばらしい他校の発表を見ることができました。末吉小学校は、1~3年生が「エイサー」の演技、4~6年生は「ソーラン節」の演技の発表を行いました。学習発表会に向けてみんなで練習を重ねてきましたが、広い舞台、多くの方々から観られるということもあり当日は、やや不安な様子でした。しかし子どもたちは本番で練習の成果を遺憾なく発揮し、今までで最高の演技を見せてくれました。大会のスローガン通り他校の発表もしっかり見ることができ、すばらしい態度で参加してきました。会の後は舞台の上でみんなで記念撮影。とっても素敵な一日となりました。
    7
    9
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    長縄大会
    長縄大会2024年3月1日
    「せーの!」「どんまい!」「いーち、にい、さーん、、、、、」
    校庭で大きなかけ声が飛び交いました。
    どのクラスも記録を目指してがんばりました。

  • 2024-02-29
    2月28日ピンクシャツデー
    2月28日ピンクシャツデー2024年2月28日
    ピンクシャツデーは、ピンクシャツを着たり、ピンク色のものを身につけることで「いじめ反対」の意思表示をする日だそうです。
    2007年、カナダで始まりました。
    この日の職員は、ハンカチ、靴下、文房具、ポロシャツなど身の回りのピンクなものをちょっと意識して過ごしました。

  • 2024-02-22
    ブックママ・パパによるおはなし会 後編
    ブックママ・パパによるおはなし会 後編2024年2月21日
    4~6年生へのおはなし会。
    効果音あり、うどんとラーメンの対決あり、新聞紙の変身あり、といろいろな物語に触れた楽しいひと時でした。
    1
    9

  • 2024-02-20
    虹2024年2月20日
    晴れたり雨だったりと不安定なお天気が続いていますが、音楽室からはとてもきれいな虹が見えました!
    自分たちの教室からは見えない方向で虹を見つけて、音楽の授業を受けていた子どもたちは大喜びです。3年生 森永工場見学とアクティブ交番2024年2月19日
    3年生は先日、社会科の学習で森永工場見学とアクティブ交番に参加しました。
    森永工場見学では製造過程で機械が多く関わっていることや、従業員の服装に対する配慮に気付くことができました。
    事こや事けんからまちを守る仕事について学習するため、鶴見警察署の方が末吉小学校で話をしてくださりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    ベルマーク
    ベルマーク2024年2月9日
    雪あり学級閉鎖ありの寒い中、PTAの方が今週もベルマークを集めてくださいました。
    今回出しそびれてしまったという人は、週明けに担任までお渡しください。末吉小だより 新春号 2月号2024年2月9日新春号2月号食育健康だより2024年2月9日
    2月の食育健康だよりです。2月号雪やこんこん2024年2月8日
    前日の午後から降り続いた雪。
    早めに融雪剤をまいたものの、大雪警報にはドキドキしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    1年生 はこでつくったよ
    1年生 はこでつくったよ2024年2月2日
    なかよし広場には、1年生の作品が並んでいます。
    うさぎ、きりん、ぺんぎん、ぱんだ、ねこ、わに、へび、らいおん、かめ、かわうそ、ドラゴン、、、、
    箱の形や色から、どんなものがつくれるか想像をふくらませ工夫しました!6年生 粘土で表そうソーラン節2024年2月2日
    6年生の図工の作品です。
    オリジナルのはっぴを着せて、つや出しニスを塗り仕上げていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    5年生 地球を守ろう
    5年生 地球を守ろう2024年1月31日
    5年生のあるクラスでは、総合で地域清掃に取り組んでいます。
    今回は三ッ池公園へ。
    公園までの道のりも、道路や周囲に落ちているゴミが気になって仕方ありませんでした。
    地球を守るために私たちがきること、考えて行動しています。末吉?大吉?2024年1月31日
    5年生の書写の作品です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    書き初め
    書き初め2024年1月15日
    新しい年が始まり、冬休みが明けました。
    校内には、各学年で取り組んだ書き初めが展示されています。
    「書き初めのお題」
    1年 なかよし
    2年 はつ日の出
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    令和5度横浜市学力・学習状況調査の結果について
    令和5度横浜市学力・学習状況調査の結果について2023年12月20日横浜市学力・学習状況調査今年4月に2~6年生を対象に実施された、横浜市学力・学習状況調査の結果がまとまりま した。
    お子さん一人ひとりが力をさらに高めていけるよう に、今後も教育活動を行ってまいります。
    5
    9

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立末吉小学校 の情報

スポット名
市立末吉小学校
業種
小学校
最寄駅
尻手駅
住所
〒230-0011
神奈川県横浜市鶴見区上末吉1-9-1
TEL
045-581-2244
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/sueyoshi/
地図

携帯で見る
R500m:市立末吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒