R500m - 地域情報一覧・検索

市立蒔田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市南区の小学校 >神奈川県横浜市南区蒔田町の小学校 >市立蒔田小学校
地域情報 R500mトップ >蒔田駅 周辺情報 >蒔田駅 周辺 教育・子供情報 >蒔田駅 周辺 小・中学校情報 >蒔田駅 周辺 小学校情報 > 市立蒔田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立蒔田小学校 (小学校:神奈川県横浜市南区)の情報です。市立蒔田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立蒔田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    9月26日(金)給食試食会をおこないました。
    9月26日(金)給食試食会をおこないました。2025年9月26日
    8
    5

  • 2025-09-25
    2025年9月22日9月10日 4年生 JAL整備工場見学
    2025年9月22日9月10日 4年生 JAL整備工場見学9月10日、4年生が羽田空港にあるJAL整備工場へ見学に出かけました。
    4年生は「総合的な学習の時間」の中で、「SAF(持続可能な航空燃料)」について調査学習を進めてきました。昨今、地球規模の環境問題が話題に上がっている中で、各国で使用済みの食用油を精製して航空燃料とする動きが出てきています。そこに着目し、自分たちでも何かできるのでは?と学習を進めているところです。
    あの大きな旅客機が、家庭で使った廃油で飛ぶ!って考えると、すごいですね! これからも4年生の取組は続いていきますので、随時お知らせいたします!9月10日 4年生 JAL整備工場見学2025年9月22日
    9
    9

  • 2025-09-02
    2025年9月1日9月1日 夏休み明け給食開始 総合防災訓練
    2025年9月1日9月1日 夏休み明け給食開始 総合防災訓練今日も、うだるような暑い一日です…
    そんな一日ですが、子どもたちは元気いっぱいです!
    今日は9月1日。久しぶりの給食と総合防災訓練がありました。
    今日のメニューは、スパゲティーミートソースとぶどうパン、サラダ、牛乳です。「給食ひさしぶりだあ!」と子どもたちは大喜び。
    午後は、総合防災訓練と引き取り訓練を行いました。
    保護者の皆様、非常に暑い中、ご協力いただきましてありがとうございました。9月1日 夏休み明け給食開始 総合防災訓練2025年9月1日
    続きを読む>>>

  • 2025-08-30
    2025年8月29日8月29日(金) 夏休み明け3日目
    2025年8月29日8月29日(金) 夏休み明け3日目夏休み明け3日目となりました。
    子どもたちの元気いっぱいの声が蒔田小学校に戻ってきました。
    本日までは4時間授業ですが、来週9月1日(月)から給食が始まります。
    1日(月)は、総合防災訓練(引き取り訓練)があります。
    まだまだ暑い日が続きますが、体調管理には十分気をつけましょう。8月29日(金) 夏休み明け3日目2025年8月29日

  • 2025-07-20
    2025年7月14日6月28日(土)土曜参観日
    2025年7月14日6月28日(土)土曜参観日28日(土)土曜参観を開催しました。多数の保護者の皆様、地域の皆様がご来校されました。
    個別支援学級では、書道家の粟津先生をお迎えして、書道パフォーマンスをおこないました。
    立派な作品が完成し、現在校長室前に飾ってあります。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
    また、タウンニュースにも掲載されております。ぜひお目通しください!6月28日(土)土曜参観日2025年7月14日
    6
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-07-05
    学校だより 7・8月号
    学校だより 7・8月号7

  • 2025-06-18
    2025年6月17日6月17日(火)5年生 田植えをしました!
    2025年6月17日6月17日(火)5年生 田植えをしました!今日は暑い一日になりました。
    5年生が田植えを行いました。
    今日は、新潟県から農家を営んでいる「渡辺さん」を講師にお招きして、田植えをおこないました。
    前日に新潟からお米の苗を頂いて、1組・2組に分かれて田植えをおこないました。
    子ども達は、はだしになって泥の感触を楽しんでいました♪
    今年もたくさんのお米がとれるといいですね♪6月17日(火)5年生 田植えをしました!2025年6月17日
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    2025年6月11日6月11日(水)校長室にある「古時計」が復活!
    2025年6月11日6月11日(水)校長室にある「古時計」が復活!蒔田小学校の校長室には、昭和4年度 第14代の卒業生の方々から寄贈された「振り子時計」があります。
    しばらく動かない状態にありましたが、この度修理をして復活しました!
    昭和4年というと、1929年。今からなんと96年前になります!だからこの時計は約100年間、この蒔田小学校にあります。
    しばらく動かない状態でありましたが、大修理をして戻ってきました。「ボーン、ボーン、ボーン…」歴史を感じさせる音が響きます。
    古い時計なので、定期的に「ぜんまい」をまかないと、止まってしまいます。ちなみに校長先生が「ぜんまい」の係です(笑)
    是非、お時間のある時に校長室へ音を聞きに来てください。6月11日(水)校長室にある「古時計」が復活!2025年6月11日
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    6月5日(木)4年生ベイスターズ野球教室
    6月5日(木)4年生ベイスターズ野球教室6月5日(木)4年生ベイスターズ野球教室2025年6月9日6月5日(木)4年生ベイスターズ野球教室2025年6月9日
    4
    2

  • 2025-06-02
    注目情報
    注目情報学校だより 6月号学校予算・決算3
    9
    2
    1
    2

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立蒔田小学校 の情報

スポット名
市立蒔田小学校
業種
小学校
最寄駅
蒔田駅
住所
〒2320043
神奈川県横浜市南区蒔田町1020
TEL
045-712-2300
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/maita/
地図

携帯で見る
R500m:市立蒔田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒