R500m - 地域情報一覧・検索

市立蒔田小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市南区の小学校 >神奈川県横浜市南区蒔田町の小学校 >市立蒔田小学校
地域情報 R500mトップ >蒔田駅 周辺情報 >蒔田駅 周辺 教育・子供情報 >蒔田駅 周辺 小・中学校情報 >蒔田駅 周辺 小学校情報 > 市立蒔田小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立蒔田小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立蒔田小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-19
    9月19日(火) 朝の時間 読み聞かせタイム
    9月19日(火) 朝の時間 読み聞かせタイム2023年9月19日
    おはようございます。今日は朝の時間の「読み聞かせタイム」をのぞいてみました。
    蒔田小学校では、定期的に「読み聞かせボランティア」の方々による読み聞かせをおこなっています。今日は、1年生と3年生でした。みんな楽しい物語に引き込まれていました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。9月15日(金) 授業参観 懇談会を開催しました。2023年9月19日
    今日は5時間目に授業参観、その後懇談会を開催しました。
    どのクラスも課題に向かって一生懸命に取り組んでいました。
    保護者の皆様、地域の皆様、本当に暑い中ご参加いただきありがとうございました。来月10月28日(土)は、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    9月6日(水) 理科 いきものさがし
    9月6日(水) 理科 いきものさがし2023年9月6日
    今日、校舎内を見回っていると…
    「とんぼを捕まえたけど、すごく弱っていて… 副校長先生どうしたらいい?」と4年生の児童が声をかけてきました。よく見ると、ちいさな「ウスバカゲロウ」(写真は撮れませんでした…)でした。たしかに、じっと動かずに子どもの手に止まっていました。
    「ひとまず、外の葉っぱに逃がしてあげようか!」と声をかけると、「そうだね!そうしよう!」ということになりました。
    そして昇降口の木に、「ここなら大丈夫かな?」と、そっと逃がしてあげました。
    やさしさいっぱいの蒔田っ子。子ども達の優しさに触れて、心が温まりました。
    続きを読む>>>