1月23日(火) 杉山幼稚園の年長さんが来校しました。
2024年1月23日
1月23日(火)2時間目に杉山幼稚園の年長さんが蒔田小学校に来ました。
前半は3年生の皆さんが、蒔田小学校の紹介をグループに分かれておこないました。写真を見せながら上手に説明していました。後半は5年生が蒔田小学校の施設を案内しました。図書室では今年度取り組んできた「こめづくり」をペープサートを使いながら説明していました。みんな4月なったら1年生。蒔田小学校で待ってまーす!
1月22日(月)多文化共生事業 ユニバーサルデザインについての学習(6年)
2024年1月22日
1月22日(月)6年生がユニバーサルデザインの学習をしました。
南ラウンジから、ペルーにつながりのある岩崎さんをお招きして、ユニバーサルデザインについて講義をしていただきました。日本でのユニバーサルデザインと諸外国のユニバーサルデザインの現状など分かりやすく教えていただきました。6年生からは「誰もが過ごしやすく環境を整理することの大切さがわかりました。」などの意見が出ていました。だれもが活躍できる社会にできるようにしていきたいですね。
1月23日(火) 杉山幼稚園の年長さんが来校しました。
更新日: 2024年1月23日
1月22日(月)多文化共生事業 ユニバーサルデザインについての学習(6年)
更新日: 2024年1月22日