2025年1月20日避難訓練1月17日(金)に地震と火災を想定した避難訓練が行われました。
訓練は、朝の時間帯に予告なしで行われました。突然の非常ベルの音に最初は驚いていましたが、その後は落ち着いて行動する子どもたちの姿が見られました。
職員からは、30年前の1月17日に阪神・淡路大震災が起こったことも伝えられました。過去の災害を通して、防災意識をもってほしいと思います。
2025年1月14日5・6年生:委員会活動1月14日(火)に、
今年初めての委員会活動がありました。この日、児童保健委員会は来月に控える学校保健委員会に向けて資料を作成したり、どのような内容で発表をするのか話し合ったりしました。話し合いには活気があり、実りある時間になりました。避難訓練2025年1月20日
7
続きを読む>>>