R500m - 地域情報一覧・検索

市立名瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市戸塚区の小学校 >神奈川県横浜市戸塚区名瀬町の小学校 >市立名瀬小学校
地域情報 R500mトップ >東戸塚駅 周辺情報 >東戸塚駅 周辺 教育・子供情報 >東戸塚駅 周辺 小・中学校情報 >東戸塚駅 周辺 小学校情報 > 市立名瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立名瀬小学校 (小学校:神奈川県横浜市戸塚区)の情報です。市立名瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立名瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    【PTA】通学路 安全マップ
    【PTA】通学路 安全マップ9
    2

  • 2023-09-26
    地域防災予備訓練
    地域防災予備訓練2023年9月25日
    9月24日(日)に地域防災予備訓練を行いました。区役所の方や地域の防災担当の方、PTAの方とで有事の際にどのように避難してくるか、受付の行ない方やはまっこトイレの設置の仕方を確認しました。また防災備蓄庫の整理や新しくなったお釜を使って、実際にお米が炊けるかどうかの確認もしました。本訓練は来月に行います。地域防災予備訓練更新日: 2023年9月25日
    0

  • 2023-09-20
    創立記念講和
    創立記念講和2023年9月19日
    名瀬小学校は、9月20日が誕生日。49歳になります。創立記念講和では、学校ができる前子供達は、細い山道を通って岡津小学校に通っていたこと。昭和55年には1119人の子供達がいたことなど、びっくりすることばかりでした。『名瀬っ子ものしりクイズ』では校章に使われている花や校歌の歌詞に出てくるのは鳥の名前のクイズをしました。校歌も歌って全校でお祝いしました。創立記念講和更新日: 2023年9月19日
    8

  • 2023-09-14
    3669月の基準献立
    3
    6
    6
    9月の基準献立
    9月12日(火)の給食
    ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    名瀬中学校 吹奏楽部演奏会
    名瀬中学校 吹奏楽部演奏会2023年9月8日
    5時間目に『名瀬中学校 吹奏楽部
    演奏会』を行いました。今年度は久しぶり全校で鑑賞することができました。「ドラえもん」や「ポケモン」など、名瀬っ子が知っている曲をたくさん演奏していただき、みんな楽しく鑑賞することができました。また6年生が指揮者体験もしました。6年生の指揮に合わせて吹奏楽部のみなさんが演奏してくれました。名瀬中学校 吹奏楽部演奏会更新日: 2023年9月8日
    8

  • 2023-09-07
    第3回学校運営協議会『特色ある学校づくりに向けて~地域の材を生かした教育活動~』
    第3回学校運営協議会『特色ある学校づくりに向けて~地域の材を生かした教育活動~』2023年9月5日
    本校では年間5回学校運営協議会を開催します。いつもは運動会や授業を参観していただいていましたが、今回の学校運営協議会では、全教職員と委員の方と一つのテーマについて語り合う時間を設けました。教職員が知らない名瀬の地域のことや委員の方の想いを教えていただいたり、子どもたちの普段の様子を委員の方にお知らせしたりできました。その後講師に来ていただいた校長先生や教育委員会の方に『学校運営協議会』のあり方を具体的に教えていただきました。とても有意義な時間が持てました。夏休み明けの様子2023年9月5日
    8月28日(月)
    暑さに負けずに登校しました。どのクラスも夏休みの出来事を先生や子供たちに楽しそうに話していました。まだまだ暑さは続いていますが、名瀬っ子は元気です!第3回学校運営協議会『特色ある学校づくりに向けて~地域の材を生かした教育活動~』更新日: 2023年9月5日夏休み明けの様子更新日: 2023年9月5日
    7

  • 2023-07-20
    ペア集会
    ペア集会2023年7月18日
    名瀬小学校では1・6年生、2・4年生、3・5年生がペア学年として交流をしています。7月6日、11日、13日の昼休みにペア集会を行いました。体育、集会委員会が中心となって、名瀬小学校にまつわる⭕️❌クイズを考えてくれました。どのペアも大きな学年が小さな学年に声をかけて楽しく活動していました。音楽朝会 7月2023年7月18日
    7月の音楽朝会では「歌えバンバン」を歌いました。曲の感じを捉えて、どの学年もとても楽しく歌うことができました。ペア集会更新日: 2023年7月18日音楽朝会 7月更新日: 2023年7月18日
    8
    2

  • 2023-06-17
    5年生 水泳学習
    5年生 水泳学習2023年6月15日
    水泳学習が始まりました!朝会で校長先生から「安全のカギ」をもらい、水泳学習についてのお話を聞きました。
    今年度最初の水泳学習は5年生でした。曇り空でしたが、先生の話をよく聞いて、安全に取り組むことができました。5年生 水泳学習更新日: 2023年6月15日
    0
    2
    6月15日(木)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2・4年生 新体力テスト
    2・4年生 新体力テスト2023年6月13日
    2年生と4年生がペアで行いました。4年生は昨年までは教えてもらう側でしたが、今年は先輩として2年生に声をかけたりお手本を見せたりして頑張っていました。2年生も4年生お話をよく聞いて取り組んでいました。1・6年生 新体力テスト2023年6月13日
    名瀬小学校では、新体力テストはペア学年で行います。6年生が1年生にやり方を教えながら行いました。6年生は1年生に途中水を飲むように声をかけたり、「頑張ったね」と優しく声をかけたりしていました。3年生 まち探検2023年6月13日
    3年生は社会科の学習で名瀬のまちを探検しました。東西南北それぞれの方角にはどんな特徴があるか確認をしながら歩きました。「坂が多いな」「こっちの方角にはお店が多いな」など新しい発見をたくさんすることができました。2・4年生 新体力テスト更新日: 2023年6月13日1・6年生 新体力テスト更新日: 2023年6月13日3年生 まち探検更新日: 2023年6月13日
    9
    6月12日(月)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    1・4年生 はまっこ交通安全教室
    1・4年生 はまっこ交通安全教室2023年6月12日
    6月8日(木)1・4年生が「はまっこ交通安全教室」を行いました。
    1年生は「横断歩道の歩き方や渡り方」4年生は「自転車の乗り方」を警察署の方に来ていただいて教えてもらいました。PTAの方にも暑い中お手伝いしていただきました。ありがとうございました。1・4年生 はまっこ交通安全教室更新日: 2023年6月12日
    8
    0
    6月9日(金)の給食
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立名瀬小学校 の情報

スポット名
市立名瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
東戸塚駅
住所
〒245-0051
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町776
TEL
045-811-8101
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/nase/
地図

携帯で見る
R500m:市立名瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒