R500m - 地域情報一覧・検索

市立名瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市戸塚区の小学校 >神奈川県横浜市戸塚区名瀬町の小学校 >市立名瀬小学校
地域情報 R500mトップ >東戸塚駅 周辺情報 >東戸塚駅 周辺 教育・子供情報 >東戸塚駅 周辺 小・中学校情報 >東戸塚駅 周辺 小学校情報 > 市立名瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立名瀬小学校 (小学校:神奈川県横浜市戸塚区)の情報です。市立名瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立名瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-06
    不安や悩みがあったら話してみよう
    不安や悩みがあったら話してみよう注目情報名瀬小学校いじめ防止基本方針名瀬小学校いじめ防止基本方針2023年3月31日
    名瀬小学校いじめ防止基本方針名瀬小学校いじめ防止基本方針(H30年2月28日改定)名瀬小学校いじめ防止基本方針(R2年度バージョン)名瀬小学校いじめ防止基本方針(R3年度バージョン)名瀬小学校いじめ防止基本方針(R4年度バージョン)名瀬小学校いじめ防止基本方針(R5年度バージョン)PTAのみなさん、一年間ありがとうございました!2023年3月23日
    3月22日(水)、PTAの方々による最後の消毒作業を行っていただきました。一年間、子どもたちが元気に登校できたのも、PTAやボランティアの方々が毎週水曜日、校内を丁寧に消毒作業をしてくださったおかげです。本当にありがとうございました。また、学年学級委員さんが中心となって活動し、名瀬っ子・地域・保護者のみなさんが集めてくださったベルマークのおかげで立派なひな壇(右端の写真)を購入することができました。今年度も本校の教育活動を様々な場面で支えていただき本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
    0
    0

  • 2023-03-21
    令和4年度 離退任のお知らせ
    令和4年度 離退任のお知らせ7

  • 2023-03-08
    3月6日 体育館お披露目式
    3月6日 体育館お披露目式【PTA】名瀬小PTA個人情報取扱規則【PTA】名瀬小PTAのご案内【PTA】名瀬小PTA規約新体育館お披露目!2023年3月6日
    7月下旬に始まった体育館の工事が終わり、ようやく体育館が完成しました!そのことを記念して、3月6日(月)の1校時に、体育館お披露目式を行いました。新しくなった体育館に入ると、子どもたちは「うわ~、きれい!」「新しい建物の匂いがする~。」と声をあげて、感動している様子が見られました。式では、新しく建物ができたことを祝う「テープカット」や6年生が思いを込めて作成した「横浜市歌の木彫りパネル披露」を行いました。
    5
    3月7日の給食
    あげパン やさいのスープ煮 牛乳
    チーズ しらぬひ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    803月6日の給食ちゅうか和え ミックスフルーツ
    8
    0
    3月6日の給食
    ちゅうか和え ミックスフルーツ
    3月3日の給食
    すめし すましじる 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    3年 消防出前授業
    3年 消防出前授業2023年3月3日
    3月2日(木)、鳥が丘出張消防所の方に来校いただき、3年生が煙ハウスの通り抜け、防火服の着用、水消火器の放水などの体験をしたり、消防車の説明を受けたりしました。「煙で前が見えなくなって怖かった。」「壁をさわって逃げるって教えてもらわなかったら出られなかったかも。」「防火服ってごわごわしているし、重くって動きにくかったよ。消防士さんすごいね。」と目を輝かせながら感想を話し合っていました。ジョー先生のお別れ会2023年2月23日
    2月22日(水)に、ジョー先生のお別れ会を行い、6年生の児童が名瀬っ子を代表して英語によるスピーチで感謝の気持ちを伝えました。ジョー先生にはたくさんガーナの文化などについて教えていただきました。ジョー先生、一年間本当に楽しい授業をありがとうございました。
    ※花束はPTA会費よりいただきました。3月基準献立3月2日の給食
    はいがごはん わかめスープ 牛乳
    ビビンバ(にく・やさい)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2月28日の給食ごはん はるまき グレープゼリー
    2月28日の給食
    ごはん はるまき グレープゼリー
    肉だんごと白菜のスープ 牛乳

  • 2023-02-28
    6092月27日の給食2月24日の給食まるパン きびなごフライ 牛乳
    6
    0
    9
    2月27日の給食
    2月24日の給食
    まるパン きびなごフライ 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2月20日 白い壁なくなる!
    2月20日 白い壁なくなる!【PTA】学校保健委員会参加とカーテン洗い2月17日(金)に、保健成人委員会の2名の方が第2回学校保健委員会への参加の後、カーテン洗い作業をしてくださいました。今年度も子どもたちの学校生活にとって大切なカーテンを綺麗にしていただき、ありがとうございました。1枚1枚を大切に扱ってくださるお気持ちに深く感謝いたします。【PTA】学校保健委員会参加とカーテン洗い更新日: 2023年2月17日
    更新日: 2022年10月18日
    7
    4
    2月20日の給食
    ちゅうかあえ 豆乳アイス
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    ※動画が見られない場合は学校までご連絡ください。
    ※動画が見られない場合は学校までご連絡ください。
    9
    02月基準献立2月3日の給食
    2月2日の給食
    ロールパン 米粉トマトシチュー
    フルーツポンチ 野菜ソテー 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    体育館の「木彫り横浜市歌」ニス塗り終了!
    体育館の「木彫り横浜市歌」ニス塗り終了!2023年2月2日
    1月30日(月)には木板の糊付け作業が無事終わりました。そして、2月2日(木)にニス塗り作業も終え、あとは体育館に設置するだけとなりました。新体育館も含め、この「木彫り横浜市歌」をどのように子どもたちに披露しようか現在検討中です!み~ちゃん集会2023年2月1日
    1月31日(火)に1・4・5年、2月1日(水)に2・3・6年で「み~ちゃん集会」を行いました。このみ~ちゃん集会は、今年度の児童会テーマの「み~ちゃん(認め合い)」をもとにした集会で、4年1組と6年1組が企画・運営しました。まず、はじめに行ったのが「なかふか(仲を深める)タイム」でした。これは、3学年で大きな円を作り、音楽が流れている間に隣の人に「相手の目を見ながらよろしくね。」と言ってボールを回していき、音楽が止まった時にボールを持っていた人がボールに貼られたお題について自己紹介するといったものでした。その後、じゃんけん列車を行いました。じゃんけんで勝っても負けても楽しそうに肩をつかんで列車をつくっていく様子が見られました。ペア学年以外の学年の名瀬っ子とも関わることで、認め合える友達・仲間を増やすことができました。
    4
    2月1日の給食
    むぎごはん ひじきごはんのぐ 牛乳
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立名瀬小学校 の情報

スポット名
市立名瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
東戸塚駅
住所
〒245-0051
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町776
TEL
045-811-8101
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/nase/
地図

携帯で見る
R500m:市立名瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒