5/7(水)、5/9(金)にタブレット端末を用いて横浜市学力学習状況調査がおこなわれます。これに伴い、端末忘れの未然防止と夜間の自動更新・アップデート対応のため、5/2(金)~5/9(金)までタブレット端末の持ち帰りを一時的に中止しています。
令和7年5月9日(金) 横浜市学力学習状況調査2日目
横浜市学力学習状況調査が実施されました。一昨日に続いての2日目となり、本日は2~6年生が生活意識調査と、4~6年生が社会と理科を行いました。本日実施の調査はすべてCBT(コンピューター端末ベースのテスト形式)で行われました。。
令和7年5月8日(木) 全校先生クイズ集会
今朝は集会委員会による集会が行われました。今年度新たに着任した職員に集会委員会の委員がインタビューをして、その内容を〇×クイズ形式で全校児童に出題しました。
令和7年5月7日(水) 横浜市学力学習状況調査1日目
2年生~6年生の児童を対象に横浜市学力学習状況調査1日目が行われました。本日の教科は、国語、算数、外国語(6年生のみ)でした。本日実施の教科に関しては、PBT(紙ベースのテスト形式)で実施されました。
令和7年5月2日(金) SSC練習開始
5月末のSSC(サンシャインスターカップ)に向けての演技練習が始まりました。今日は体育館で5,6年生がソーラン節で手の表現の仕方に気を付けながら練習をしました。また、3,4年生がそれぞれ練習に取り組みました。
1
6
令和7年5月9日(金)
麦ご飯 牛乳 肉じゃが
からし醤油あえ
大豆とじゃこの炒り煮
令和7年5月8日(木)
ご飯 牛乳 五目ずしの具
鶏肉の甘辛煮 すまし汁
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。