地域情報の検索・一覧 R500m

2023年 12月 12日 (火曜日)健康委員会の発表

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市西逸見町の小学校 >市立逸見小学校
地域情報 R500mトップ >逸見駅 周辺情報 >逸見駅 周辺 教育・子供情報 >逸見駅 周辺 小・中学校情報 >逸見駅 周辺 小学校情報 > 市立逸見小学校 > 2023年12月
Share (facebook)
市立逸見小学校市立逸見小学校(逸見駅:小学校)の2023年12月16日のホームページ更新情報です

2023年 12月 12日 (火曜日)
健康委員会の発表
今日の朝会で健康委員会の児童が、歯について学んだことを劇にして全校児童の前で発表しました。歯のことを楽しく知ることができました。
掲示者: | 2023年 12月 12日 (火曜日) 11時48分

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立逸見小学校

市立逸見小学校のホームページ 市立逸見小学校 の詳細

〒238-0046 神奈川県横須賀市西逸見町1-14 
TEL:046-822-0201 

市立逸見小学校 のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    2024年 3月 25日 (月曜日)令和6年度修了式 離退任式
    2024年 3月 25日 (月曜日)令和6年度修了式 離退任式今日は令和6年度の修了式と離退任式でした。1年生は、入学式のアトラクションの練習をしています。新1年生を迎える準備はばっちりです。出会いと別れの春です。
    掲示者: | 2024年 3月 25日 (月曜日) 17時26分

  • 2024-03-19
    2024年 3月 18日 (月曜日)入学式に向けて
    2024年 3月 18日 (月曜日)入学式に向けて令和6年度の1年生を迎えるために、1年生が相談しています。「入学した時は、どうだったかな?」「うしろに飾りがあったね。」思い出しながら準備を進めています。
    掲示者: | 2024年 3月 18日 (月曜日) 11時03分

  • 2024-03-15
    2024年 3月 14日 (木曜日)令和5年度逸見小学校第150回卒業式
    2024年 3月 14日 (木曜日)令和5年度逸見小学校第150回卒業式令和6年3月14日(木)
    快晴の下、逸見小学校第150回卒業式が行われました。
    14名の卒業生が、逸見小を巣立っていきました。
    中学校でも頑張ってください。
    掲示者: | 2024年 3月 14日 (木曜日) 17時00分
    2024年 3月 13日 (水曜日)卒業式前日今日は卒業式の前日です。6年生が外国語の授業で英語専科の先生にいただいた帽子を空に投げました
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    2024年 3月 8日 (金曜日)たてわり集会
    2024年 3月 8日 (金曜日)たてわり集会今年度最後のたてわり集会がありました。今日は5年生が中心になってすすめています。6年生もあたたかく見守っています。
    掲示者: | 2024年 3月 8日 (金曜日) 18時26分
    2024年 3月 7日 (木曜日)総合的な学習の時間 発表会3年生が総合的な学習の時間で「ほたるのさと」について学んだことを2年生に発表しています。2年生からは、「こんな新聞をつくってみたい」「興味がわいたよ」という声がありました。
    掲示者: | 2024年 3月 7日 (木曜日) 9時15分

  • 2024-02-22
    2024年 2月 21日 (水曜日)坂本中学校生徒会
    2024年 2月 21日 (水曜日)坂本中学校生徒会この4月から6年生は中学生になります。今日は坂本中学校の生徒会長さんが来られて、中学校の生活についてお話をしてくれました。みんな真剣に話を聞いていました。「部活が楽しみ」「先生たちが優しそうでよかった」「中学校が楽しみになった」など感想を持つことができました。ありがとうございました。
    掲示者: | 2024年 2月 21日 (水曜日) 18時17分
    2024年 2月 20日 (火曜日)5年生交流学習5年生がジャムステック主催の第四回目交流学習を行いました。沖縄の久辺小学校、青森の正津川小学校との交流です。海の環境について今まで学んだことをパワーポイントにして発表しました。おもしろくてためになる内容でしたた。休憩時間にも雑談するなど、交流ができました。
    掲示者: | 2024年 2月 20日 (火曜日) 16時16分
    2024年 2月 20日 (火曜日)感謝を伝え合う会6年生が最後の調理実習を行いました。クラスメイトに感謝を伝え合う会として、サンドウィッチ作りを行いました。
    掲示者: | 2024年 2月 20日 (火曜日) 12時18分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    2024年 2月 19日 (月曜日)からだの学習
    2024年 2月 19日 (月曜日)からだの学習1年生がからだの勉強をしています。身体には、生きていくための働きがあります。それぞれの部分で大事な役割があることを学びました。
    掲示者: | 2024年 2月 19日 (月曜日) 14時06分
    2024年 2月 16日 (金曜日)たてわり活動今日のたてわり活動は5年生が中心となって行いました。今まで、リーダーとして頑張ってくれた6年生に各々がお手紙を書いています。次回のたてわり活動でプレゼントする予定です。
    掲示者: | 2024年 2月 16日 (金曜日) 19時43分
    2024年 2月 13日 (火曜日)警察署のお仕事3年生が社会で警察署のお仕事について勉強しました。実際に横須賀署の皆さんにご来校いただき、お話を伺うとともに、パトカーや警官の皆さんが使用する道具などを見せていただきました。みんな興味深く話をきくことができました。
    掲示者: | 2024年 2月 13日 (火曜日) 11時30分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    2024年 2月 9日 (金曜日)三浦按針報告会
    2024年 2月 9日 (金曜日)三浦按針報告会6年生が総合的な学習の時間で学んできた三浦按針について報告会を行っています。3,5年生と保護者の方々、また地域の皆さんにもご来校いただきました。さすが6年生、立派にわかりやすく報告しています。
    掲示者: | 2024年 2月 9日 (金曜日) 14時00分
    2024年 2月 6日 (火曜日)つるし雛お隣の浄土寺の皆様からつるし雛をお借りしました。毎年、逸見小学校の児童に見せたいということで、持ってきてくれます。朝会で紹介すると、色鮮やかで可愛らしい飾りに歓声が上がりました。図書室と職員室の前に飾ってあります。
    掲示者: | 2024年 2月 6日 (火曜日) 10時50分
    2024年 2月 6日 (火曜日)餅つき5年生が育てた稲から11?のお米が取れました。今日はそれを使って餅つきをします。お家の皆さんにもお手伝いいただき、一人ひとりつかせてもらいます。貴重な経験です。
    掲示者: | 2024年 2月 6日 (火曜日) 10時45分お花大作戦掲示者: | 2024年 1月 31日 (水曜日) 17時49分
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2024年 1月 31日 (水曜日)お花代作戦
    2024年 1月 31日 (水曜日)お花代作戦卒業していく6年生と新しく入学する新1年生のお祝いのために飾るために全校でお花を植えて育てます。今日は3年生が作業しました。水やり当番も決めました。心を込めて育てましょう。
    掲示者: | 2024年 1月 31日 (水曜日) 18時24分

  • 2024-01-31
    2024年 1月 30日 (火曜日)PTA校区点検
    2024年 1月 30日 (火曜日)PTA校区点検PTA運営委員会のみなさんで、校区点検をしました。古い通学路表示の看板を取り替えたり、危険個所の確認をしました。お忙しい中をありがとうございました。
    掲示者: | 2024年 1月 30日 (火曜日) 13時47分
    2024年 1月 29日 (月曜日)美術館見学、地層見学6年生が美術館見学へ行きました。ひとつひとつの作品をじっくり鑑賞することができました。理科の学習で観音崎の地層も見学しました。
    掲示者: | 2024年 1月 29日 (月曜日) 17時37分

  • 2024-01-27
    2024年 1月 24日 (水曜日)ホタルの里
    2024年 1月 24日 (水曜日)ホタルの里3年生がホタルの里へ探検に行きました。川には水がありませんでしたが、カワニナを見つけることはできました。
    掲示者: | 2024年 1月 24日 (水曜日) 15時18分
    2024年 1月 23日 (火曜日)人権標語計画委員会が夏休みに募集した人権標語が西側の階段に掲示してあります。心に響く言葉がたくさんあります。是非、じっくり読んで下さい。
    掲示者: | 2024年 1月 23日 (火曜日) 10時16分

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2023年 市立逸見小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年12月16日00時28分39秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)