R500m - 地域情報一覧・検索

市立山崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市三春町の小学校 >市立山崎小学校
地域情報 R500mトップ >堀ノ内駅 周辺情報 >堀ノ内駅 周辺 教育・子供情報 >堀ノ内駅 周辺 小・中学校情報 >堀ノ内駅 周辺 小学校情報 > 市立山崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山崎小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-19
    2024年12月18日 07:50:12【3年生】作ったポスターを!!(学校の様子)
    2024年12月18日 07:50:12【3年生】作ったポスターを!!(学校の様子)2024年12月18日 07:50:12【3年生】作ったポスターを!!12月17日 とても良い天気の中、総合的な学習の時間の授業として自分たちで作ったポスターを掲示しに行ってきました。(許可はいただいています。)
    今日行った場所は、清掃活動をした三春公園(ごみがなくなり、とってもきれいでした。)とスターヒル公園です。
    「自分たちが作ったポスターを見られるのが恥ずかしいな。」「作ったものが見てもらえるのはうれしい!」「ゴミがなくなってほしい。」などの声が聞こえてきま
    3395
    178

  • 2024-12-17
    2024年12月16日 08:30:16冬季休業期間中の学校閉庁日について(お知らせ)
    2024年12月16日 08:30:16冬季休業期間中の学校閉庁日について(お知らせ)2024年12月15日 08:00:001月行事予定(年間の行事予定)2024年12月16日 08:30:16冬季休業期間中の学校閉庁日について教職員の適切な休息日の確保のため、冬季休業期間中の令和6年12月27日(金)を学校閉庁日とします。
    ・12月27日(金)から1月3日(金)までの期間は、原則として教職員は出勤しませんので、学校への来校や電話連絡は、ご遠慮くださるようお願いします。
    ・冬季休業期間中の学校閉庁日(12月27日)は、児童生徒に係る事件・事故等、緊急性のある内容があった場合に限り、以下の緊急連絡先へ連絡をお願いします。
    3372
    155

  • 2024-12-13
    2024年12月13日 07:50:50【3年生】三春公園で清掃活動(学校の様子)
    2024年12月13日 07:50:50【3年生】三春公園で清掃活動(学校の様子)2024年12月13日 07:50:50【3年生】三春公園で清掃活動12月11日(水)総合的な学習の時間の授業とし、清掃活動を行ってきました。
    3年生は「地域よりよくするために」をキーワードとして考えてきました。いくつか公園に行った後の授業では、「自分たちが遊んでいる公園がごみがいっぱいだった。」「きれいにするにはどうしたらいいのかな。」などの意見が出ました。
    自分たちには何ができるかを考え、掃除をすることやポスターを作って掲示することが決まりました。 清
    3339
    122

  • 2024-12-12
    2024年12月11日 10:58:54食品ロスをなくそう ~給食委員会~(学校の様子)
    2024年12月11日 10:58:54食品ロスをなくそう ~給食委員会~(学校の様子)2024年12月11日 10:53:50【6年生】ボール大会(学校の様子)2024年12月11日 10:58:54食品ロスをなくそう ~給食委員会~今日の朝は給食委員さんが給食集会を開いてくれました。 昔の給食の様子を劇で発表したり、 食品ロスについてのクイズをしてくれたりと、
    給食への関心が高まる取り組みをしてくれました。 子どもたちに感想を聞くと、 今すぐ「給食を食べたくなりました」、
    「残さずに食べるようにします」と話していました。
    2024年12月11日 10:53:50【6年生】ボール大会12月4日に諏訪小学校にて、ボール大会が開かれました。 この日にむけて、1組も2組も体育の時間を中心に 練習に取り組んできました。
    大会当日は、どのチームも本気のぶつかり合いが見られ、 とても見ごたえのある試合ばかりでした。 クラス・学年のきずながより一層深まった
    大会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    2024年12月02日 18:31:02【ぎんなん】ふれあい作品展に行ってきました!(学校の様子)
    2024年12月02日 18:31:02【ぎんなん】ふれあい作品展に行ってきました!(学校の様子)2024年12月02日 17:11:04【5年生】追浜日産工場見学(学校の様子)2024年12月02日 18:31:02【ぎんなん】ふれあい作品展に行ってきました!11月22日(金)にふれあい作品展の見学に行ってきました。ふれあい作品展には、横須賀市内の児童が作った様々な作品が展示されていて、山崎小ぎんなん級のみんなで作った作品も飾られました。
    今年、ぎんなんで挑戦したのは画用紙に自分の手形だけで絵を描くアートです。手形をもとに白鳥や魚、恐竜などが描かれ、たくさんのアイディア作品ができました。
    見学では、グループで自分たちの作品やほかの学校の作品を見て
    2024年12月02日 17:11:04【5年生】追浜日産工場見学先週、追浜日産工場見学に行ってきました。 学校で自動車生産について学習しましたが、実際の工場はとても広く、迫力がありました。
    子どもたちは見学中、働く人の工夫を探したり、生産ラインを見たりと新しい発見がたくさんありました。
    3231
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    321922演劇鑑賞会「あらしのよるに」
    3219
    2
    2演劇鑑賞会「あらしのよるに」

  • 2024-11-30
    2024年11月29日 18:26:09【1年生】あきまつり ~ありがとうをつたえよう~(学校の様子・・・
    2024年11月29日 18:26:09【1年生】あきまつり ~ありがとうをつたえよう~(学校の様子)2024年11月29日 18:26:09【1年生】あきまつり ~ありがとうをつたえよう~11月は2年生と一緒の行事がたくさんありました。
    どんぐりひろい、おもちゃまつり、遠足など、かっこいい2年生の姿を沢山見せてもらいました。
    そこで今回は、いつもお世話になっている2年生にありがとうの気持ちを伝えよう!と始まった計画「あきまつり」。子どもたちも準備に気合が入ります。「きれいな字で招待状を書いて、気持ちを伝えたいな。」「どんぐりごまで一緒に対決したいな。」と何をするかを考えてどきど
    3206
    467
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    2024年11月28日 06:10:34【2年生】見どころたくさん 秋の遠足! (学校の様子)
    2024年11月28日 06:10:34【2年生】見どころたくさん 秋の遠足! (学校の様子)2024年11月28日 06:10:34【2年生】見どころたくさん 秋の遠足! 11月27日(水) 今日は、まちにまった、秋の遠足です。 1年生と一緒に、 バスに乗って、よこはま動物園ズーラシアに 行きました。
    前夜の大雨が 嘘のようにすっきり晴れた良い天気。 寒くなく、暑すぎず、 ちょうど良い気候の中で活動できました。
    前半は、なかよし班でのグループ活動。 お昼ごはんの後は、 クラスごとに見学。 以前の学習「動物園のじゅうい」を思い出して
    3183
    444
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    2024年11月22日 12:24:00【2年生】楽しかったね おもちゃまつり(学校の様子)
    2024年11月22日 12:24:00【2年生】楽しかったね おもちゃまつり(学校の様子)2024年11月21日 06:33:10【4年生】秋の校外学習 in宮ヶ瀬ダム(学校の様子)2024年11月22日 12:24:00【2年生】楽しかったね おもちゃまつり今週は、1・2年生合同の 「おもちゃまつり」を行いました。 生活科の学習で、「うごくおもちゃ作り」を楽しんだ際、
    どうすれば、もっとおもしろい動きをするか、 どうすれば、もっと楽しい遊び方になるか、 みんなで考えました。
    そして、思い付いた遊びに1年生を招待して、 「おもちゃまつり」を開催したのです。 「遠くへとばせ、ロケットポン!」
    「ものをおとすな、車でレース!」 「楽
    2024年11月21日 06:33:10【4年生】秋の校外学習 in宮ヶ瀬ダム11月20日(水)に秋の校外学習で宮ヶ瀬ダムの見学に行きました。いつもより早い時間に集まり、バスに揺られながら、初めにたどり着いたのは、水とエネルギー館。ここでは、宮ヶ瀬ダムの役割について学び、自分たちが安心して飲めている水はここから来ているのだと改めて感じることができました。
    その後、インクラインに乗り急斜面をゆっくりと、景色を見ながら、ダムの近くまで行き、放流を見ることができました。ダムのと
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024年11月19日 17:14:46【6年生】クリーンよこすか市民のつどい (学校の様子)
    2024年11月19日 17:14:46【6年生】クリーンよこすか市民のつどい (学校の様子)2024年11月19日 15:57:39演劇鑑賞会「あらしのよるに」(学校の様子)2024年11月19日 17:14:46【6年生】クリーンよこすか市民のつどい 11月16日(土)に6年生の総合的な学習の時間に行っている活動について横須賀市文化会館で発表しました。
    学年の代表として4名が参加しました。休み時間にも練習を重ね、本番では、堂々と発表することができました。
    地域の方との交流で今回の発表の場をいただくことになり、大勢の前で発表するいい経験になったと思います。
    2024年11月19日 15:57:39演劇鑑賞会「あらしのよるに」今年の鑑賞会はミュージカル。 「夢団」の方々をお招きして、「あらしのよるに」を鑑賞しました。
    音や光の演出、そして何よりもその演技の素晴らしさで、 子どもたちも物語の世界に引き込まれていました。
    最後には、思わず涙を流してしまう子も…。 子どもたちの心に響く、素晴らしい鑑賞会になりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立山崎小学校 の情報

スポット名
市立山崎小学校
業種
小学校
最寄駅
堀ノ内駅
県立大学駅
住所
〒2380014
神奈川県横須賀市三春町6-4
TEL
046-822-0059
ホームページ
https://e-yamazaki.yokosukacity.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立山崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月17日08時39分40秒