地域情報の検索・一覧 R500m

2024年12月13日 18:10:21現在、新規のお知らせはありません

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市三春町の小学校 >市立山崎小学校
地域情報 R500mトップ >堀ノ内駅 周辺情報 >堀ノ内駅 周辺 教育・子供情報 >堀ノ内駅 周辺 小・中学校情報 >堀ノ内駅 周辺 小学校情報 > 市立山崎小学校 > 2025年2月
Share (facebook)
市立山崎小学校市立山崎小学校(堀ノ内駅:小学校)の2025年2月21日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立山崎小学校

市立山崎小学校のホームページ 市立山崎小学校 の詳細

〒2380014 神奈川県横須賀市三春町6-4 
TEL:046-822-0059 

市立山崎小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-03
    2025年09月02日 08:13:589月 ふれあい相談室だより(学校だより)
    2025年09月02日 08:13:589月 ふれあい相談室だより(学校だより)2025年09月02日 08:13:589月 ふれあい相談室だより7656
    45
    8

  • 2025-08-29
    2025年08月29日 13:13:319月 学校だより(学校だより)
    2025年08月29日 13:13:319月 学校だより(学校だより)2025年08月29日 13:13:319月 学校だより7586
    400
    22令和7(2025)年度 日課表

  • 2025-08-23
    743825289月行事予定
    7438
    252
    89月行事予定

  • 2025-08-09
    2025年08月06日 17:51:389月行事予定(年間の行事予定)
    2025年08月06日 17:51:389月行事予定(年間の行事予定)7284
    98
    7

  • 2025-08-05
    2025年08月05日 12:00:21【6年生】今年も…(学校の様子)
    2025年08月05日 12:00:21【6年生】今年も…(学校の様子)2025年08月05日 12:00:21【6年生】今年も…夏休みに入りました! 夏休み中のお楽しみと言えば、、、 春日神社「例大祭」です!!
    今年も、例大祭に関わらせていただけることになりました。 今年は、ステージに上がることはしませんが、
    ポスターを作ったり、配付用うちわを書いたりしました。 地域のお祭り、楽しみです♪
    7247
    61
    6
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    2025年07月19日 12:12:15【2年生】とうもろこしの皮むき体験!(学校の様子)
    2025年07月19日 12:12:15【2年生】とうもろこしの皮むき体験!(学校の様子)2025年07月19日 12:12:15【2年生】とうもろこしの皮むき体験!7月16日(水)に、とうもろこしの皮むき体験をしました。農家さんにとうもろこしについての話をしていただきました。「甘い香りがする。」「早く食べたい!」「思っていた色と違う。」「ひげがもじゃもじゃだ。」など、たくさんの感想があがりました。子どもたちがむいたとうもろこしは、当日の給食で全校児童に出されました。
    7085
    475
    4

  • 2025-07-19
    2025年07月18日 14:16:15明日から40日間の夏休み(学校の様子)
    2025年07月18日 14:16:15明日から40日間の夏休み(学校の様子)2025年07月18日 09:33:17夏休みの作品募集について(お知らせ)2025年07月18日 09:33:17夏休みの作品募集について夏休みの作品募集についてご案内いたします。
    今年度、学校の方で募集をしている作品の一覧表と、横須賀市からのご案内のファイルを下記よりダウンロードできますので、ご活用ください。
    2025年07月18日 14:16:15明日から40日間の夏休み明日からの夏休みに向けての朝会を行いました。 校長先生からはこんなお話が…。 今年の夏休みはちょうど40日あります。
    1日5個、漢字を覚えると40日後には200個 1日5分、本を読むと40日後には200分 などなど 5×40=200
    毎日、少しずつ、欠かさず取り組むと、夏休み後には今とは比べ物にならないぐらいに成長できます。
    ぜひ、この夏、一人ひとりが大きく成長できるように目標を立ててみてくださ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    2025年07月17日 07:12:59【4年生】夏の星座 出前授業(学校の様子)
    2025年07月17日 07:12:59【4年生】夏の星座 出前授業(学校の様子)2025年07月17日 07:12:59【4年生】夏の星座 出前授業先日の理科では、夏の星座にとても詳しい特別講師の福田先生にお越し頂いて、夏の星座についての授業を行っていただきました。夏の夜空に見える夏の大三角形の探し方やその星にまつわる星座の名前の由来など詳しく教えていただきました。星座早見を見ながらその日に見える星の名前など、とても楽しそうに学習をしていました。ぜひ、夏休み夏の夜空を見上げてみてください。
    6999
    389
    0

  • 2025-06-28
    2025年06月27日 15:03:15【1年生】図工でつくりました(学校の様子)
    2025年06月27日 15:03:15【1年生】図工でつくりました(学校の様子)2025年06月26日 12:52:41学校運営協議会だより 2(学校だより)2025年06月26日 12:52:19学校運営協議会だより 1(学校だより)2025年06月27日 15:03:15【1年生】図工でつくりました画用紙を折って切り、切り開いてできた形を様々な方向から見ながら、子どもたちは、「何に見えるかなぁ」と自由に発想をとばして作品を作りました。
    友だちの作品を鑑賞する時間には、「これどうやって作ったの」などと子どもたち同士で交流する姿も見られました。
    2025年06月26日 12:52:41学校運営協議会だより 22025年06月26日 12:52:19学校運営協議会だより 16574
    475
    4

  • 2025-06-25
    2025年06月24日 15:47:51ピアニカって こんな音がするの?(学校の様子)
    2025年06月24日 15:47:51ピアニカって こんな音がするの?(学校の様子)2025年06月24日 15:47:51ピアニカって こんな音がするの?今年の芸術鑑賞会は音楽。
    中でも、誰もが知っている楽器、ピアニカをメインに演奏してくださる「ピアニカの魔術師」さんをお招きしての鑑賞会を行いました。
    軽快な音楽に合わせて登場、はじめはその様子に驚いていた子どもたちも、
    演奏が始まるとあっという間に、ピアニカの魔術師さんの演奏に引き込まれていきました。 自然と体でリズムをとったり、手拍子が始まったりと、
    子どもたちも音を楽しんでいる様子でした。
    6518
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立山崎小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年02月21日14時36分24秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)