R500m - 地域情報一覧・検索

市立山崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市三春町の小学校 >市立山崎小学校
地域情報 R500mトップ >堀ノ内駅 周辺情報 >堀ノ内駅 周辺 教育・子供情報 >堀ノ内駅 周辺 小・中学校情報 >堀ノ内駅 周辺 小学校情報 > 市立山崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山崎小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-01
    2024年06月28日 19:03:14体育「走り高跳び」(学校の様子)
    2024年06月28日 19:03:14体育「走り高跳び」(学校の様子)2024年06月28日 19:03:03「すてき」を探しに!「まちたんけん」(学校の様子)2024年06月28日 19:03:14体育「走り高跳び」体育の授業で走り高跳びを行っています。自分に合った助走の歩数を決めて、リズムよく助走して踏み切ることを練習しました。どの子も自分の目標記録に向かって積極的に挑戦することができました。
    2024年06月28日 19:03:03「すてき」を探しに!「まちたんけん」生活科の学習で、まちたんけんに行きました。 まちには、どんな「もの・人・こと」があるんだろう? ぼく、あのお店知っているよ!
    今までも知っていたけれど、 もっと知りたいところもあるんだよ! もっと、すてきなところがあるかもしれないよ!
    ということで、まちのすてきな「もの・人・こと」さがしに、 まちたんけんに行きました。 あまり見かけないバスが走っている!
    駅の向こう側は、人が通
    1126
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024年06月26日 21:48:51芸術鑑賞会(学校の様子)
    2024年06月26日 21:48:51芸術鑑賞会(学校の様子)2024年06月26日 21:48:51芸術鑑賞会6月25日(火)に汐入のよこすか芸術劇場へ芸術鑑賞会に行ってきました。芸術鑑賞会では、生のオーケストラの演奏を聴いたり、この日のために音楽の授業で練習していた横須賀市歌をみんなで歌ったりしました。
    劇場での鑑賞マナーを始め、音楽にたっぷりと触れ合えた1日になりました!
    1096
    428
    0

  • 2024-06-25
    2024年06月24日 21:58:45「カイコ飼育」「プレルボール」(学校の様子)
    2024年06月24日 21:58:45「カイコ飼育」「プレルボール」(学校の様子)2024年06月24日 21:58:45「カイコ飼育」「プレルボール」理科では、カイコを実際に飼育しながら学習しています。「動きがかわいい」「たくさん食べるね」などの声も聞こえてきます。大きくなるのが楽しみです。
    プレルボールでは、仲間とパスの練習をしたり相手とラリーをすることを通し、少しずつボールがつながるようになってきました。
    1051
    383
    0

  • 2024-06-21
    10113437ダスキンおそうじ教室!
    1011
    343
    7ダスキンおそうじ教室!

  • 2024-06-19
    2024年06月17日 17:52:58すなやつちとなかよし!(学校の様子)
    2024年06月17日 17:52:58すなやつちとなかよし!(学校の様子)2024年06月17日 17:52:58すなやつちとなかよし!図工の学習で「すなやつちとなかよし」に取り組みました。
    最初は2,3人で作り始めた小さな山と川も、いつの間にかつながってあっという間に大きな町が出来上がりました。また、「一緒に遊ぼ!」と声を掛け合い、みんなで協力して楽しく遊ぶ姿も見られました。まんまるの泥団子を作って大切そうに抱えていた子もいました。
    971
    303
    0

  • 2024-06-13
    2024年06月13日 20:08:394年生 「ごみはどこへ」パッカー車体験をしました。(学校の様・・・
    2024年06月13日 20:08:394年生 「ごみはどこへ」パッカー車体験をしました。(学校の様子)2024年06月13日 20:08:11ぎんなん校外学習に行ってきました(学校の様子)2024年06月13日 20:08:394年生 「ごみはどこへ」パッカー車体験をしました。6月6日(木)に花の国附近にある横須賀市役所 環境部久里浜収集事務所の方々が、ごみ収集車(パッカー車)の秘密やごみの分別をしないとどうなるかなどを、クイズを交えながら教えていただきました。何名かは実際にごみを積む体験をすることもできました。
    たくさん質問したり、車の隅々までよく見て熱心にメモを取る姿が素敵でした。また、実際に動いている姿に感心している姿が印象的でした。
    2024年06月13日 20:08:11ぎんなん校外学習に行ってきました12日㈬に、ぎんなん校外学習でヴェルニー公園に行ってきました。
    今回の校外学習では、移動や見学をグループで行いました。高学年が主体となり、下級生と手を繋いだり、声をかけたりとリードしていました。
    見学場所をティボディエ邸とヴェルニー記念館のどちらにするかをグループで決めました。ティボディエ邸では、横須賀の近代遺産や観光名所について知ることができました。ヴェルニー記念館では、スチームハンマ
    882
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    2024年06月08日 14:40:26土曜参観 & PTA山どんどん(学校の様子)
    2024年06月08日 14:40:26土曜参観 & PTA山どんどん(学校の様子)2024年06月08日 14:40:26土曜参観 & PTA山どんどん本日土曜参観を実施いたしました。 保護者の皆様、暑い中、ご来校いただきありがとうございました。
    今日は土曜日ということもあり、特別メニューの給食でした。タコライスとサーターアンダギーの沖縄風。
    以前から、栄養士さんや調理員さんが試作を繰り返し、今日の美味しいメニューを提供して下さいました。 午後はPTA山どんどん。
    大道芸人のJTさんをお迎えして、大道芸を楽しみました。 準備、運営をして下さっ
    821
    153
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    2024年06月03日 18:08:016月 ふれあい相談室だより(学校だより)
    2024年06月03日 18:08:016月 ふれあい相談室だより(学校だより)703
    35

  • 2024-05-28
    5933950そうじにチャレンジ!!
    593
    395
    0そうじにチャレンジ!!

  • 2024-05-25
    2024年05月24日 17:15:23ダスキンおそうじ教室!(学校の様子)
    2024年05月24日 17:15:23ダスキンおそうじ教室!(学校の様子)2024年05月24日 17:15:23ダスキンおそうじ教室!5月21日(火)に、ダスキンおそうじ教室を行いました。 なんのために、掃除をするのか。 どのように掃除をするのか。
    お掃除のプロの方々からお話を聞き、実習をしました。 かいてき・ながもち・けんこう おさえばき・たてしぼり
    いくつかのキーワードを教えてもらいました。 さすが2年生、おそうじ教室のあったその日から、
    そうじの仕方が今までよりも、更に上手になりました。 これからも、上手な
    561
    363
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立山崎小学校 の情報

スポット名
市立山崎小学校
業種
小学校
最寄駅
堀ノ内駅
県立大学駅
住所
〒2380014
神奈川県横須賀市三春町6-4
TEL
046-822-0059
ホームページ
https://e-yamazaki.yokosukacity.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立山崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月17日08時39分40秒