2024年12月04日 16:03:38
収穫した里芋を使って・・・ その1
11月に収穫した里芋を使って、調理実習をしました。 今回の調理実習では、里芋を使って味噌汁を作りました。
みんなで、準備を整え家庭科室へ。 調理を始める前に、里芋をみんなで観察しました。
種芋の周りに小さい里芋がたくさんついていることがわかりました。 各グループごとにわかれ、調理開始。
どのグループも、自分が何をしたいのかなど分担を話し合いながら、決めていました。 里芋の皮むきでは、里芋の
2024年12月04日 12:15:39
収穫した里芋を使って・・・ その2
味噌を溶いて、味噌汁が完成! 「里芋がおいしいね」 「いつもの味噌汁よりも、なんかおいしい気がする」 「里芋、うまい!!」
などなど、子どもたちの反応もさまざまでした。 みんな、笑顔で食べいて、とてもうれしかったです☆
おかわりをしている子もたくさんいました。
その後の、給食が心配でしたが、給食も完食している子がたくさんいて、子どもたちの食欲に驚きました! 作った味噌汁は、交流級の先生方
2024年12月04日 12:15:04
家庭科の勉強
5年生は、家庭科で栄養についての勉強。今日は、栄養教諭の先生に五大栄養素について学び、ある給食のメニューを取り上げてその中で使われている食材等がどの栄養素か学習しました。
これからの生活の中で、栄養素について考えながら、食べることができるといいですね。
2024年12月04日 12:14:43
21338