R500m - 地域情報一覧・検索

市立串川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県相模原市緑区の中学校 >神奈川県相模原市緑区長竹の中学校 >市立串川中学校
地域情報 R500mトップ >高尾山駅 周辺情報 >高尾山駅 周辺 教育・子供情報 >高尾山駅 周辺 小・中学校情報 >高尾山駅 周辺 中学校情報 > 市立串川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立串川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    2024年07月12日 10:37:58学校だより(学校だより)
    2024年07月12日 10:37:58学校だより(学校だより)2024年07月11日 17:39:13柏桜祭体育部門 応援団員の活動(2) (ブログ)2024年07月11日 17:38:09柏桜祭体育部門 応援団員の活動 (1)(ブログ)2024年07月11日 17:39:13柏桜祭体育部門 応援団員の活動(2) 体育部門へ向けての応援団員の活動の模様です。ダンスパフォーマンスのアイデアを考えたり、ポンポンづくりなど、協力して進められていました。早くも熱気を帯びています!
    2024年07月11日 17:38:09柏桜祭体育部門 応援団員の活動 (1)体育部門へ向けての応援団員の活動の模様です。ダンスパフォーマンスのアイデアを考えたり、ポンポンづくりなど、協力して進められていました。早くも熱気を帯びています!
    2024年07月11日 17:32:42串川夏まつり 第1回打合せ会地域の串川夏まつり実行委員の方々がお見えになり、第1回打合せ会が行われました。今年は15グループ、約100名の生徒が参加予定です。模擬店の担当決めやTシャツのデザイン決めにリーダーさんが積極的にとりくみました。地域の活動を盛りあげていきましょう。
    9342

  • 2024-07-08
    2024年07月08日 18:33:19市総体 ソフトテニス 個人戦 2(ブログ)
    2024年07月08日 18:33:19市総体 ソフトテニス 個人戦 2(ブログ)2024年07月08日 18:32:26市総体 ソフトテニス 個人戦 1(ブログ)2024年07月08日 18:10:14市総体 バドミントン団体戦 2(ブログ)2024年07月08日 18:33:19市総体 ソフトテニス 個人戦 2ソフトテニス個人戦が行われました。暑い日差しの中でしたが、選手たちは奮闘しました。1ペアがベスト4となり、ブロック大会へ進出しました。団体戦もありますので、がんばってほしいと思います!
    2024年07月08日 18:32:26市総体 ソフトテニス 個人戦 1ソフトテニス個人戦が行われました。暑い日差しの中でしたが、選手たちは奮闘しました。1ペアがベスト4となり、ブロック大会へ進出しました。団体戦もありますので、がんばってほしいと思います!
    2024年07月08日 18:10:14市総体 バドミントン団体戦 2市総体バドミントン団体戦が行われました。暑い中でしたが、声を掛け合い、シャトルを追いました。男女とも2回戦まで進出し、best4まであと一歩というところでした。次の個人戦でも健闘を祈ります。
    2024年07月08日 18:09:12市総体 バドミントン 団体戦 1市総体バドミントン団体戦が行われました。暑い中でしたが、声を掛け合い、シャトルを追いました。男女とも2回戦まで進出し、best4まであと一歩というところでした。次の個人戦でも健闘を祈ります。
    9113

  • 2024-07-05
    2024年07月03日 17:25:54生徒集会(4) ~組み分け抽選会~
    2024年07月03日 17:25:54生徒集会(4) ~組み分け抽選会~ポスター、大会旗発表に続き、体育部門に向けての組み分け抽選を行いました。青組、赤組に分かれても柏桜祭を盛りあげる心は一つです!
    2024年07月03日 17:25:03生徒集会(3) ~組み分け抽選会~ポスター、大会旗発表に続き、体育部門に向けての組み分け抽選を行いました。青組、赤組に分かれても柏桜祭を盛りあげる心は一つです!
    2024年07月03日 17:23:52生徒集会(2) ~組み分け抽選会~ポスター、大会旗発表に続き、体育部門に向けての組み分け抽選を行いました。青組、赤組に分かれても柏桜祭を盛りあげる心は一つです!
    2024年07月03日 17:25:54生徒集会(4) ~組み分け抽選会~(生徒会活動)2024年07月03日 17:25:03生徒集会(3) ~組み分け抽選会~(生徒会活動)2024年07月03日 17:23:52生徒集会(2) ~組み分け抽選会~(生徒会活動)8957

  • 2024-07-03
    2024年07月01日 18:41:25市総体 バスケットボール 2(ブログ)
    2024年07月01日 18:41:25市総体 バスケットボール 2(ブログ)2024年07月01日 18:40:43市総体 バスケットボール 1(ブログ)2024年07月01日 18:41:25市総体 バスケットボール 2市総体の先陣を切ってバスケットボール部が試合に臨みました。3年生にとっては最後の大会。全員でボールを繋ぎ、懸命に走り、パスを出し、シュートを放ちました。結果は敗戦となりましたが、最後まで諦めない選手達の姿に胸が熱くなりました。その姿を1,2年生が受け継いでくれるでしょう。お疲れ様でした。
    2024年07月01日 18:40:43市総体 バスケットボール 1市総体の先陣を切ってバスケットボール部が試合に臨みました。3年生にとっては最後の大会。全員でボールを繋ぎ、懸命に走り、パスを出し、シュートを放ちました。結果は敗戦となりましたが、最後まで諦めない選手達の姿に胸が熱くなりました。その姿を1,2年生が受け継いでくれるでしょう。お疲れ様でした。
    8852

  • 2024-06-28
    2024年06月28日 14:34:11リンク集(リンク集)
    2024年06月28日 14:34:11リンク集(リンク集)2024年06月27日 16:35:38柏桜祭文化部門へ向けて ~合唱練習がスタート~(ブログ)2024年06月27日 16:24:113年生 総合的な学習 ~修学旅行の発表会~(ブログ)2024年06月27日 16:35:38柏桜祭文化部門へ向けて ~合唱練習がスタート~10月の文化部門へ向けて曲も決まり、延長学活において合唱練習が始まりました。まずはパートごとにしっかりと音取りをしていきます。素敵なハーモニーになるよう、がんばっていきましょう。
    2024年06月27日 16:24:113年生 総合的な学習 ~修学旅行の発表会~3年生は修学旅行で個人テーマに沿って調べ、実際に見学を通して学んだ事を発表しました。模造紙にわかりやすくまとめ、発表するのは大変苦労したと思います。発表後に破温かい拍手を贈り合いました。
    2024年06月26日 16:43:016月 生徒評議会6月の生徒評議会が開かれました。 各委員会からの活動報告があり、今後の活動にむけて活発な話し合いが行われました。
    8671

  • 2024-06-26
    2024年06月25日 19:01:37柏桜祭へ向けて ~準備を進めています!~(ブログ)
    2024年06月25日 19:01:37柏桜祭へ向けて ~準備を進めています!~(ブログ)2024年06月25日 19:01:37柏桜祭へ向けて ~準備を進めています!~特別委員会を実施し、柏桜祭体育部門、文化部門へ向けて準備を進めています。楽譜閉じやCDの確認、道具の確認など2学期へ向けて、今から頑張っています。生徒会本部も生徒集会への用意をしています。みんなで盛り上げていきましょう。
    8573

  • 2024-06-25
    2024年06月24日 18:40:12研究授業 2年社会(ブログ)
    2024年06月24日 18:40:12研究授業 2年社会(ブログ)2024年06月24日 18:40:12研究授業 2年社会職員の校内研究の一環として社会科の公開事業と研究協議を実施しました。江戸時代の身分制の仕組みやそのねらいについて迫る、個人そしてグループで学習する授業でした。先生達もその後に話し合い、授業力向上をめざしています!
    8512

  • 2024-06-23
    2024年06月21日 16:50:52第4回生徒委員会(ブログ)
    2024年06月21日 16:50:52第4回生徒委員会(ブログ)2024年06月21日 16:50:52第4回生徒委員会委員会活動が行われました。1学期も残すところあと1か月。 それぞれの活動の見直しやこれからの計画の確認などに積極的に取り組みました。
    8445

  • 2024-06-18
    2024年06月18日 09:49:131学期定期テスト始まる(ブログ)
    2024年06月18日 09:49:131学期定期テスト始まる(ブログ)2024年06月18日 09:49:131学期定期テスト始まる今日から3日間に渡る1学期定期テストが始まりました。今学期の学習の成果を試す大事なテストです。ベストを尽くして がんばってください。
    8206

  • 2024-05-31
    2024年05月30日 15:00:422年生 鎌倉校外学習へ出発(ブログ)
    2024年05月30日 15:00:422年生 鎌倉校外学習へ出発(ブログ)2024年05月30日 15:00:422年生 鎌倉校外学習へ出発2年生が橋本駅に集合し、鎌倉へ向けて出発しました。電車が混雑しそうですが、気をつけて行ってきてください。鎌倉は良い天気のようです。
    7175

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立串川中学校 の情報

スポット名
市立串川中学校
業種
中学校
最寄駅
高尾山駅
住所
〒2290000
神奈川県相模原市緑区長竹1469
TEL
042-784-0639
ホームページ
https://kushikawa-j.sagamihara.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立串川中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月13日09時56分27秒