学校生活の様子(5年生)
2024-09-06 10:50:59
9月2日より、5年2組に教育実習生が学んでいます。
5日には、道徳の授業を行いました。
題材は、「かれてしまったヒマワリ」です。
校外学習に向けて、スローガン決めを行いました。
各クラス3名ずつ実行委員を決め、実行委員を中心に活動しました。
学級活動では、タブレットPCを用いて、学級の係からの連絡カードを作成しました。
アプリを活用し、連絡を入力したり、背景を変えたりと楽しく学んでいます。
夏休み明け スタート!
2024-09-04 16:05:21
9月2日(火)夏休みが明け、児童たちが元気に登校してきました。
1時間目に学年集会を行い、9月からの生活や行事などを確認しました。
音楽の授業の様子
9月より5年生の音楽を大内先生が担当することになりました。
初日から授業があり、ことばのリズムを使って音符で表現する活動をしていました。
「ラーメン」など様々なフレーズが響いていました。