2025年8月1日
英語プレゼンテーションフォーラム(中央地区大会)
2025年7月29日
国民皆泳第60回水戸市水泳大会 デモンストレーション
2025年7月29日
高齢者施設への暑中見舞い(福祉委員会)
英語プレゼンテーションフォーラム(中央地区大会)
本日、英語プレゼンテーションフォーラム中央地区大会が行われました。
本校から出場した4名は、英語を流ちょうに話して素晴らしい発表をしました。
残念ながら県大会には進出できませんでしたが、今日まで練習に励み、よく頑張りました。お疲れ様でした。
令和7年8月1日
国民皆泳第60回水戸市水泳大会 デモンストレーション
国民皆泳第60回水戸市水泳大会で、小学生に向けたデモンストレーションに参加しました。
水戸市総体のリレーメンバーが、迫力のある50mメドレーリレーを披露しました。
令和7年7月29日
高齢者施設への暑中見舞い(福祉委員会)
7月29日(火曜日)に福祉委員会の生徒の代表が、学校近隣の高齢者施設を訪問し、暑中見舞いを届けてきました。委員会の時間に1~3年生の各クラスの福祉委員会の生徒が書いたメッセージカードを、大きな模造紙に貼り付けて掲示物にしました。中学生からのメッセージが施設の利用者の方々を元気づけるものになればと思います。
令和7年7月29日
2025/08/01 15:40