体育祭実行委員長が校長先生にスローガンの報告をしました
2025年4月15日
15日(火)に体育祭実行委員長が校長先生に「仲間はずれがなく、楽しみ、喜び、悲しみを共有し、チーム一丸となって戦えるような体育祭を目指します。」と体育祭に向けての意気込みを宣言してくれました。また、「今年のスローガンは、『光輝燦然~みんなが輝く色になれ~』です。昨年度のスローガン『零~創り出そう新たな伝統~』のもと、何もなかったキャンパスに先輩たちの代でできた土台の上に、私達の代で一人一人の自分だけの色を塗って大きな一枚の絵を完成させてほしいという想いが込められています。」とスローガンの報告と説明も丁寧にしてくれました。これから5月21日(水)の本番に向けて実行委員を中心にがんばる生徒達に期待しています。
協力して給食の準備をし、仲良く会食しています
2025年4月14日
石岡中学校の2週目がスタートしました。
1年生は、すっかり学校生活に慣れたように感じます。給食の時間はみんなで協力して準備をし、楽しそうに談笑しながら会食をしていました。学級目標についての話合いも各クラスで真剣に行っていました。明日からまた部活見学がはじまります。自分に合った部活動に入部できるようたくさんの部活を見ておきましょう。
1年生の歓迎会が行われました!
2025年4月11日
4月11日(金)に1年生の歓迎会が行われました。吹奏楽部の演奏に合わせて、マスコットキャラクターの「いっちゃん」と「いちゅかちゃん」、2・3年生や先生方に見守られながら入場しました。石中を知るための「クイズ石中」や部活動紹介と2・3年生が生徒会を中心にこの日のために入念に準備をしてくれたこともあり、大いに盛り上がりました。ここからさらに石中生が絆を深め、さらなるレベルアップを目指していきましょう!
1年生新しい友達がたくさんできました!
2025年4月10日
1年生はいくつかの小学校からの入学してくるため、はじめて会う友達もいます。そこで、各クラスではお互いのことを知ろうと質問をし合いました。意外な答えに驚いたり、共通の趣味で話が盛り上がったりと和やかな雰囲気で仲が深まりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。