2/10 雪化粧
午前中から
降り始めた雪で、校庭はうっすらと雪化粧となりました。昼休みの校庭使用ができないので、20分休みの校庭には雪遊びをする子どもたちであふれていました。今晩にかけて大雪が予想されますので、ご家庭でも十分お気を付けください。
2/9 授業参観(中学年)
本日の5校時は、3・4年生の授業参観でした。昨日に引き続きMeetによる動画配信としました。3年生は「これがわたしのお気に入り」で紹介する様子を、4年生は算数や社会の授業の様子を見ていただきました。大型液晶ディスプレイの横からタブレットで撮影しています。
2/8 授業参観(低学年)
本日の5
校時は
、1・2年生の授業参観でしたが
、
すべての保護者の方にお越しいただくことができないのでMeetによる動画配信としました。1年生
は「できるようになったよ発表会」の様子を、2年生は、各自が作った詩の発表を見ていただきました。
2/8 学校支援協議会
本日の午後に、学校支援協議会が行われました。委員の方々には、授業の様子を参観していただいたり、今年一年間の学校の取組について協議したりしていただきました。貴重なご意見をたくさんいただきましたので、次年度の学校経営に生かしたいと思います。
2/7 ピアサポート
本校出身の鎌倉中学校の1年生が、ピアサポートの取組の一環で6年生の各クラスに来てくれました。中学校の学習や部活動などについて分かりやすく説明したり、質問に答えてくれたりしました。久しぶりに会った制服姿の中学生は、大変立派になっていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。