105
5月24日の校外学習に向け、学年集会を行っていました。6年生は、かみつけの里博物館と多胡碑記念館に出かけます。身近な歴史にふ...
[2024年5月15日up!]
104
4年生の算数の授業の様子です。3クラスを担任と教科指導助手の4人で4つのクラスに分けて、きめ細かく指導しています。
[2024年5月15日up!]
103
民生委員児童委員のみなさんによるあいさつ運動
5月13日から5月17日までの5日間、中居地区の民生委員児童委員のみなさんによるあいさつ運動が行われています。初日は雨でした...
[2024年5月15日up!]
102
5月14日の給食
本日の献立は、麦ご飯、牛乳、豚キムチ、にら玉汁でした。 豚キムチは、豚肉、キャベツ、ねぎ、キムチが炒めてあり、ご飯が進みました...
[2024年5月15日up!]
101
5月13日の給食
本日の献立は、黒パン、牛乳、春野菜とペンネのクリーム煮、ひじきといかのサラダでした。春野菜とペンネのクリーム煮は、グリーンア...
[2024年5月15日up!]