34号(東京校外学習)
学校からのお知らせ・・・2年生東京校外学習は、天候にも恵まれて大きな怪我や事故もなく、生徒たちの笑顔がたくさん見られ、充実した活動となりました。12月に入ると、4日(月)人権教育講演会(鈴木中人さんによるゴールドリボン・いのちの授業)、5日(火)1年生「夢と未来をつなぐプロジェクト〜佐野中学校ハローワーク〜」、7日(木)小中合同学校保健委員会(中居小)、8日(金)3年生激励会(佐野地区に住むマジシャンShuNさんの夢授業)と、外部講師による文化的行事が続きます。また、12日(火)〜14日(木)は、2年生JOCオリンピック教室を実施します。この間は、1〜3校時と5校時をオープンスクールとしますので、是非、学校での子どもたちの様子をご覧ください。
12/6 本日の給食
12/6 PTA挨拶運動
12/5 本日の給食
12/5 佐野中ハローワーク
12/5 佐野中ハローワーク
12/5 佐野中ハローワーク
12/5 職業人の話を聞こう
12/5 職業人の話を聞こう
12/5 1年生佐野中ハローワーク
12/5 パネルディスカッション
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。