地域情報の検索・一覧 R500m

表彰集会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県伊勢崎市の中学校 >群馬県伊勢崎市田中島町の中学校 >市立宮郷中学校
地域情報 R500mトップ >駒形駅 周辺情報 >駒形駅 周辺 教育・子供情報 >駒形駅 周辺 小・中学校情報 >駒形駅 周辺 中学校情報 > 市立宮郷中学校 > 2023年3月
Share (facebook)
市立宮郷中学校市立宮郷中学校(駒形駅:中学校)の2023年3月6日のホームページ更新情報です

表彰集会
今朝は、表彰集会を行いました。校長室に会場を設営しズームを使って紹介しています。今日で3年生を対象とした表彰集会は最後となりました。
2023年3月3日
卒業式の練習が始まりました
今日は公立高校の卒業式が行われました。宮中でも、13日に行われる卒業式に向けた準備が始まりました。今年は、生徒一人一人にステージ上で卒業証書を授与します。動き方、所作を工夫しながら晴れの舞台に備えています。
2023年3月1日2023年3月1日
ページ 11
表彰集会
卒業式の練習が始まりました

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立宮郷中学校

市立宮郷中学校のホームページ 市立宮郷中学校 の詳細

〒372-0802 群馬県伊勢崎市田中島町1065 
TEL:0270-25-4448 

市立宮郷中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    体育大会は10月2日に順延
    体育大会は10月2日に順延本校では、明日10月1日(水)に校内体育大会を行う予定でしたが、雨天が予想されるため、翌日10月2日(木)に開催することにしました。
    急な変更となり恐縮ですが、ご承知おきください。2025年9月30日体育大会は10月2日に順延

  • 2025-09-18
    体育大会練習
    体育大会練習体育大会に向けた練習をしていますが
    連日の猛暑によりなかなか外で活動できず・・・
    でも昨日、今日と久しぶりに外で活動できるようになって多くのクラスが外で長縄などの練習に取り組んでいました。
    あと3週間!各クラス、協力して練習を進めていきましょう!2025年9月11日親子進路学習会昨日、3年生は親子進路学習会でした。
    私立高校だけでなく、群馬県は昨年度から公立高校も各ご家庭で出願操作を行うことになりました。
    昨年度は私立出願と公立の仮出願とがちょうど時期が被っていてとても大変でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2学期始まりました
    2学期始まりました始業式、いい顔で元気に校歌を歌っていました
    2学期いいスタートを切れましたか?
    2学期は行事もたくさんあります。
    みなさんで協力して、充実した2学期にしていきましょう2025年9月1日2学期始まりました2025年9月

  • 2025-06-17
    市総体
    市総体先々週、先週と各部の活躍の報せが聞こえてきています
    この勢いにのって、今週末もチーム宮郷!がんばれ!2025年6月12日市総体がんばれ!総体に向けて激励会が行われました
    すでにいくつかの部活はすでに総体が行われています。
    チーム宮郷中、悔いのないように
    これまでの練習の成果をすべて出しきってきてください!応援しています!2025年6月12日2025年6月12日市総体市総体がんばれ!

  • 2025-06-01
    高原学校へ行ってきました
    高原学校へ行ってきました先日1年生が榛名高原学校へいってきました
    クラスで息をあわせて、カッターを漕いだり
    榛名湖のまわりを班ごとにウォークラリーをしたりと
    友達との絆を深めてきました2025年5月30日高原学校へ行ってきました2025年6月« 5月

  • 2025-05-25
    避難訓練研修
    避難訓練研修先日、先生達で校内研修を行いました
    テーマは「避難訓練」です
    もしもの時に、先生達がどのように動いて、どのように生徒のみなさんの命を守るのか、実際の場面を想定しての練習です。
    いざというときのために、先生たちも練習しています。2025年5月20日避難訓練研修

  • 2025-05-18
    修学旅行
    修学旅行京都奈良へ、2泊3日の修学旅行にいってきました。
    この修学旅行のスローガンは
    「友と奈良、京都いう日を忘れない」
    ~学ぼう古都の 歴史と文化~  です!
    センスが光るスローガンを実行委員で考えてくれました!
    そのスローガン通り、いい思い出がたくさんでき、忘れられない修学旅行になりました。2025年5月15日2025年5月16日生徒総会令和7年度、宮郷中学校の様々ことを生徒全員で確認する、決める生徒総会が先日行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    進路学習会
    進路学習会昨日は卒業式でしたが
    今日は2年生で進路学習会が行われました
    次は君たちの番です!
    希望の進路を切り拓くために、ここから1年間全力で頑張っていってください!応援しています!2025年3月14日卒業式3年生のみなさん、卒業おめでとうございます
    とてもあたたかい、感謝にあふれた、とてもいい式になりました
    たくさんの思い出をありがとう
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    3学期が始まりました
    3学期が始まりましたニュースにもなっているように感染症の心配があるので2学期終業式と同様に、3学期始業式もリモートでの実施となりました。
    3学期は、新年度の「0学期」(ゼロがっき)といいます。
    4月から、1年生は2年生、先輩に!
    2年生は3年生、最上級生!受験生に!
    そして3年生は・・・入試を勝ち抜いて高校生に!
    大事な3学期、がんばっていきましょう!2025年1月7日2025年1月7日3学期が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    駅伝大会
    駅伝大会先週末郡市の駅伝大会が行われました。
    これまでたくさんの練習を重ねてきた選手たちがすばらしい走りを見せてくれました。
    そして見事男女アベック入賞!県大会出場!
    おめでとうございます!
    県大会でもがんばってください!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>
投稿日: 2023年03月06日11時34分02秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)