R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮郷中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県伊勢崎市の中学校 >群馬県伊勢崎市田中島町の中学校 >市立宮郷中学校
地域情報 R500mトップ >駒形駅 周辺情報 >駒形駅 周辺 教育・子供情報 >駒形駅 周辺 小・中学校情報 >駒形駅 周辺 中学校情報 > 市立宮郷中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮郷中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立宮郷中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    修了式・離退任式が行われました。
    修了式・離退任式が行われました。令和4年度修了式が行われました。3年生が卒業し、1.2年生の整列場所も一つずつ前の場所に移動し、上級生に進級した気持ちで参加することができたようで、話を聴く態度は今年度の行われた式の中で最高でした。修了式の終了後、今年度末に異動される先生方の離退任式を行いました。お世話になった先生方とのお別れの時となりました。2023年3月24日修了式・離退任式が行われました。

  • 2023-03-19
    親子進路学習会開催
    親子進路学習会開催2年生は、3年生への進級を目前に控え、進路選択に向けた準備を本格化させる時期に入ってきました。今日は、地元の公立高校の伊勢崎清明高校・伊勢崎興陽高校、私立から樹徳高校の先生方に来校していただき、高校入試に向けた留意点等を説明していただきました。来年は、公立高校の入試制度が変わる最初の年にも当たりますので、大変参考になるお話を聞くことができました。2023年3月17日2023年3月17日親子進路学習会開催

  • 2023-03-17
    1年生のドッジボール大会
    1年生のドッジボール大会今日は、1年生の学級対抗ドッジボール大会が行われました。各クラス男女別総当たりでゲームを行いました。暖かかったので、中には半袖短パンでプレーしている生徒も見受けられました。2023年3月16日2年生のドッジボール大会学年末行事として恒例となっている球技大会を2年生が行いました。クラス対抗ですが、順位を決めるのではなく、仲間との交流を目的に実施しました。温かい春の日差しの中で楽しい時間を過ごすことができました。2023年3月15日2023年3月16日第76回卒業式全校生徒、卒業生の保護者の皆様、また縮小した形ではありますがご来賓をお招きして、卒業生の門出をお祝いすることができました。卒業生については歌を歌う場面を除いては、多くの生徒がマスクを外して参加し、一人一人の顔が見える式典となりました。在校生にとっても、宮中の伝統を引き継ぐ大変よい機会になりました。2023年3月13日2023年3月13日1年生のドッジボール大会2年生のドッジボール大会第76回卒業式

  • 2023-03-10
    三年生を送る会
    三年生を送る会「三年生を送る会」を体育館で全校生徒が参加して行いました。1年生・2年生からの心のこもった出し物、異動された先生方からのビデオメッセージ、3年職員からの明るく楽しいエール等、短い時間でしたが心温まる会となりました。2023年3月10日三年生を送る会

  • 2023-03-09
    3年生の奉仕作業
    3年生の奉仕作業今日から公立高校後期選抜入試が行われています。本校からも101名の生徒が受験しています。今日は、後期試験を受験しなかった生徒達による、奉仕作業が行われました。来年度、新たに普通教室として活用する予定の場所を中心に作業をしてもらいました。新年度の準備が始まっています。2023年3月8日歌の練習今日の5校時に全校生徒が体育館に集まり、卒業式に向けての歌の練習を行いました。マスクは着けたままですが、心を込めて歌う練習を行うことができました。2023年3月7日3年生の奉仕作業歌の練習

  • 2023-03-07
    家庭科の授業
    家庭科の授業1年生の家庭科の時間では、ミシンの使い方を学んでいました。小学校の時にも取り組んでいますが、もう少しパワーアップした内容でミシンと格闘していました。手作りの良さを味わえるようになるといいですね。2023年3月6日家庭科の授業

  • 2023-03-06
    表彰集会
    表彰集会今朝は、表彰集会を行いました。校長室に会場を設営しズームを使って紹介しています。今日で3年生を対象とした表彰集会は最後となりました。2023年3月3日卒業式の練習が始まりました今日は公立高校の卒業式が行われました。宮中でも、13日に行われる卒業式に向けた準備が始まりました。今年は、生徒一人一人にステージ上で卒業証書を授与します。動き方、所作を工夫しながら晴れの舞台に備えています。2023年3月1日2023年3月1日ページ 11表彰集会卒業式の練習が始まりました

  • 2023-03-01
    全国学力・学習状況調査の事前検証(英語)
    全国学力・学習状況調査の事前検証(英語)2年生が、来年度の4月に実施される「全国学力・学習状況調査(英語)話すこと」についての事前検証を行いました。タブレットをインターネットに接続し、出題される問題に英語で発音して回答する形式の調査になります。使用しているソフトウェアに慣れ、円滑に調査が行うことができるように準備を整えました。2023年2月28日3月の月別行事予定を掲載しました行事予定のページに掲載しました。今後の変更等については、通信や通知等でお伝えします。2023年2月28日全国学力・学習状況調査の事前検証(英語)3月の月別行事予定を掲載しました2023年3月« 2月29
    30
    31