2月18日(火)第2回SSN(スクールサポートネットワーク)協議会
学校支援ボランティア(読み聞かせ、図書環境、交通安全・防犯、クラブ活動、みどり、見守り等)の方に御参加いただき、それぞれの活動について共有し、今後の活動について協議しました。また、本校児童のあいさつについて、ボランティアの方から「積極的に子どもたちにあいさつを行っていきたい」「登校見守り中、昨年2学期になり、明らかに子どもたちのあいさつがよくなったのを実感している」などの御意見もいただきました。
2月18日(火)ありがとう集会
児童の教育活動充実のためにボランティアをしてしてくださっている方々に感謝の気持ちを伝える集会を行いました。短い時間ではありましたが、感謝状と歌をプレゼントをして心温かな会となりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。