R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市高柳の小学校 >市立玉井小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立玉井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉井小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立玉井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-06
    2023/10/05【4年生】和太鼓体験
    2023/10/05【4年生】和太鼓体験地元の和太鼓の先生をお招きし、和太鼓の体験学習を行いました。
    初めての体験の子も多かったですが、リズムよく、力強く叩くことができました。
    07:44 |
    2023/10/02【2年生】生活科見学9月29日に2年生が生活科見学に行ってきました。
    公共施設で働いている方のお仕事の様子を見学させていただきました。
    安全に気を付け、正しく乗り物を利用することも学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023/09/21【2年生】運動会の練習
    2023/09/21【2年生】運動会の練習本日、4校時の2年生、運動会練習の様子です。
    学年種目の練習を行いました。
    勝利を目指し、真剣に取り組むことができました。
    12:30 |
    2023/09/15レインボータイム本日のレインボータイムは、校庭の草むしりをしました。
    限られた時間の中、一生懸命草むしりができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2023/09/14ゆり・ひまわり・さくら・すみれ組 校外学習
    2023/09/14ゆり・ひまわり・さくら・すみれ組 校外学習本日、ゆり・ひまわり・さくら・すみれ組が校外学習で東京の上野動物園に出かけました。
    パンダ、ゴリラ、ホッキョクグマなど、普段は見ることのできない動物を見ることができ、みんな興奮していました。
    ルールを守り、笑顔で楽しく活動することができた校外学習でした。
    16:34 |ゆり・ひまわり・さくら・すみれ組 校外学習09/14 16:34

  • 2023-09-12
    2023/09/11運動会の練習が始まりました!
    2023/09/11運動会の練習が始まりました!運動会の練習が、今日から始まりました。
    【6年生の授業の様子】
    暑い日が続きますが、熱中症対策を万全にし、取り組んでいきます。
    ご家庭でも、4つの実践と3減運動の特に「朝ごはんをしっかり食べる」のご協力を、引き続きよろしくお願いします!
    11:28 |運動会の練習が始まりました!09/11 11:28

  • 2023-09-11
    2023/09/08「能楽を学んでみよう」事前ワークショップ
    2023/09/08「能楽を学んでみよう」事前ワークショップ9月25日の学校巡回公演「能楽を学んでみよう」の
    本公演に向けて、事前のワークショップがありました。
    前半は、能楽の歴史や概要についてお話をいただきました。
    後半は、すり足で歩いたり、刀で切ったりする動きの体験をしました。
    本公演が今から楽しみです!!
    17:58 |「能楽を学んでみよう」事前ワークショップ09/08 17:58
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023/09/07【5年生】タグラグビー普及啓発事業
    2023/09/07【5年生】タグラグビー普及啓発事業アルカス熊谷の方々に5年生がタグラグビーを指導していただきました。
    タグラグビーの楽しさを味わうことができました。
    22:49 |【5年生】タグラグビー普及啓発事業09/07 22:49

  • 2023-09-07
    2023/09/06校内絵画制作会
    2023/09/06校内絵画制作会本日、全学年一斉に校内絵画制作会を実施しました。
    大きな画用紙に、それぞれ思い思いの絵を描くことができました。
    19:19 |
    2023/09/06教育実習生がんばっています!本日、教育実習生の紹介をオンライン配信で行いました。
    9月29日までの実習となります。
    実り多い実習となるよう、教職員一丸となって指導をしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-06
    2023/09/04身体測定
    2023/09/04身体測定身体測定を実施しています。
    夏休みの内に、どれくらい身長が伸び、体重が変化したのか
    どの子も関心が高いです。
    身体測定に合わせて、養護教諭から熱中症予防の話をしています。
    まだまだ暑い日が続きそうです。
    熱中症にならないよう、十分に気をつけていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    令和
    令和

    年度
    夏休み作品募集要項について
    夏休み作品募集要項(自由応募)を掲載しますので、参考にしていただければと思います。R5 夏休み作品募集要項.pdf公民館の駐車場は利用者のスペースとなっておりますので、児童のお迎え等で来校される際は、公民館への駐車はご遠慮ください。

  • 2023-07-22
    2023/07/20全校朝会
    2023/07/20全校朝会本日、全校朝会をオンラインで実施しました。
    まず、表彰を行いました。
    次に、石川先生からは、夏休みの生活についてのお話がありました。
    か→体を大事に!健康な生活を!
    き→気を付けよう!交通安全!
    ご→ご用心!不審者!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立玉井小学校 の情報

スポット名
市立玉井小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒360-0855
埼玉県熊谷市高柳116-1
TEL
048-532-3986
ホームページ
https://tamai-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立玉井小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月29日12時53分18秒