R500m - 地域情報一覧・検索

市立別府小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市西別府の小学校 >市立別府小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立別府小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立別府小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立別府小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立別府小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-23
    図工『消して書く』
    図工『消して書く』5年生全体で集団行動

  • 2023-03-23
    6年生の青空給食です!
    6年生の青空給食です!2023/03/226年生の青空給食です!6年生が外で給食を食べました!!
    暖かい青空のもと、6年生が外で給食を食べました!桜の見える場所や思い出の校庭で食べる児童と様々でした。普段食べている給食が、よりおいしく感じられましたね。
    2023/03/176年生 白玉あんみつ6年生、最後の調理実習は、昨年できなかった白玉だんごでした。
    5年生の時に調理実習を我慢していたこともあり、白玉だんごにフルーツやあんこを乗せて白玉あんみつにしました。
    初めての白玉粉をこねる触感に驚いたり、水を入れすぎてスライムみたいになったり…
    でも、全員上手にゆでて綺麗にトッピングできました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    パブリックスペース
    パブリックスペース通学班編成6年生を送る会2023/03/06
    フードドライブのご協力ありがとうございました!!
    一週間のフードドライブ活動のご協力ありがとうございました!みなさんのご協力のおかげで、たくさんの食料品と日用品が集まりました。そして、JRC委員会の皆さんも毎日の呼びかけをとても頑張ってくれました!
    来年度もフードドライブ活動を行っていく予定ですので、よろしくお願いいたします。
    2023/03/036年生 ごはん・みそ汁の調理実習昨年、コロナ禍で行うことができなかった「ごはんとみそ汁」の調理実習を、6年生が行いました。
    卒業まであと13日しかありませんが、5年生の内容を調理する機会を設けることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2年生最後の学年集会
    2年生最後の学年集会2023/02/22
    JRC委員会で、フードドライブ活動を行います!!
    前期に引き続き、後期もJRC委員会が中心となってフードドライブ活動を行っていきます!
    2月27日(月)~3月3日(金)の一週間行っていきます。皆様のご協力お待ちしております!
    2023/02/20
    ひまわり学級の授業参観は、国語と外国語を行いました!!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    パブリックスペース
    パブリックスペース第4回授業参観2023/02/17第4回授業参観第4回の授業参観が行われました。
    今回は今までの成果を発表会する学年が多く、おうちの方に日頃の頑張りを見せることができていました。
    是非お子さんに、今日の感想を伝えてあげてほしいと思います。
    お忙しい中お越しいただき、どうもありがとうございました。
    17:01

  • 2023-02-19
    家庭科 調理実習
    家庭科 調理実習

  • 2023-02-13
    2月8日に入学説明会が行われました!!
    2月8日に入学説明会が行われました!!なわとび大会2023/02/132月8日に入学説明会が行われました!!2月8日の水曜日に、4月から入学する児童の保護者の方が
    参加して、入学説明会が行われました。
    校長からは入学に向けての講話、養護教諭からは保健室の利用の
    仕方やスポーツ振興センターの制度について、1年生の担任からは
    入学までの準備に向けて実際の学用品を見せながら、説明をしました。
    保護者の皆さまからの質問もあり、熱心に先生方の話を聞いていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    6年生調理実習
    6年生調理実習2023/02/076年生調理実習先週、6年生がクラスを2つに分けて調理実習を行いました。
    ジャーマンポテト、ポテトサラダ、野菜のベーコン巻き、具だくさんオムレツの4つから自分で作ってみたい料理を選び、自分の分は自分で最初から最後まで作り上げました。
    切ったり、ゆでたり、炒めたりと、なかなか作るのは難しかったのですが、やっぱり自分で作った料理は最高!「おいしー!!」と笑顔で食べている姿が印象的でした。
    コロナ禍でなかなか調理実習ができませんでしたが、やっぱり調理実習は楽しいですね!
    11:05

  • 2023-02-05
    豆まきを行いました!
    豆まきを行いました!おはなし会環境衛生検査第2回学校保健委員会2023/02/03豆まきを行いました!豆まきを行いました!
    鬼の絵を描き、それを的にして鬼退治をしました。丸めたアルミホイルを豆に見立てて、鬼退治の豆まきをしました!鬼の的を倒せるように、狙いを定めて投げることができました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

市立別府小学校 の情報

スポット名
市立別府小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒360-0857
埼玉県熊谷市西別府29-1
TEL
048-532-6030
ホームページ
https://kumagaya-beppu-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立別府小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月29日08時17分38秒