12月12日 読み聞かせ
クリスマスや十二支のお話など、12月にぴったりのお話をしてくださる方もいらっしゃいました。朝早くから、いつも心の栄養ありがとうございます。
12月11日 社会科見学 6年生
ko
国会議事堂と科学技術館の見学をしました。国会議事堂では衆議院の議場を見学したり、科学技術館では最新技術をゲームを通して学んだりしました。
12月11日 学校行事応援団
体育安全委員会の児童が縄跳び検定を実施するため、お手伝いいただきました。一緒に跳んで数えてくださる方もいました。合格すると検定カードに丸をしてもらいます。どの子もにこにこしていました。
12月11日 学年集会
6年生は社会科見学のため不在でしたが、1年生は生活目標や時間の使い方についての話し合い、、2年生は合同体育のチーム作り、3年生は大繩をしました。、4年生はクラスのよいところと課題、5年生は冬休みの目標について話し合いました。
12月11日 書写指導 3年
今週もココフレンドの藤田先生にご指導いただきました。一人一人の作品にコメントを入れて返却してくださりました。冬休み中、ココフレンドでもご指導いただけるそうです。書き初め用具を持参して是非ご参加ください。
12月10日 学校給食運営協議会
東洋食品、PTA運営委員と一緒に今年度の給食の取り組みについて協議しました。
12月6日 学校図書館応援団
今月の掲示はクリスマスです。図書室前にゴージャスなツリーが出現しました。広報委員会の方も取材にきてくださり、一緒に活動してくださりました。
12月5日 社会科見学 5年
社会科見学
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。