6月5日 プール開き集会
これからプールの授業が始まるので、プール開き集会を行いました。体育・安全委員会が実演をしたり、先生から注意事項の説明を受けたりしました。6・7月の生活目標「もくもくすみずみ15分掃除をしよう」についてのお話もありました。
6月5日 絵画貼替え(PTA)
PTAの皆さんのご協力のもと、学校の廊下に飾ってある絵画を新しいものに貼り替えました。たくさん枚数がありましたが、きれいに並べられて学校が華やかになりました。今回は、2年生の作品が飾られています。
6月5日 あいさつ運動
徐々に夏を感じる気候の中、今月もあいさつ運動をおこないました。運動会を経てまた一歩成長した子どもたちから、ひときわ元気な声が聞こえます。
6月5日 体力テスト
今週いっぱいで、体力テストが行われています。去年の自分からどれだけ成長したのか、自分の力を確かめます。
6月4日 3年生学区見学
1回目は南コース、2回目は北と西コースに分かれて、街の様子を学びました。引率には保護者の皆様にもご協力いただき、たくさん街をめぐることができました。
5月30日 委員会
今回の委員会では、委員長会議をしました。今年のテーマを「本気・全力・栗原小」と決めて、栗原小のために委員会として何ができるかを話し合いました。今年は下級生に委員会見学を実施する予定です。
6月28日〜7月9日
校内硬筆展
令和元年6月6日
学校だより・ほけんだより・栗原ニュース(委員会・3年生学区見学・体力テスト・あいさつ運動・絵画張替え(PTA)・プール開き集会)・給食食材産地を更新しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。