R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗原小学校 2019年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県新座市の小学校 >埼玉県新座市栗原の小学校 >市立栗原小学校
地域情報 R500mトップ >ひばりヶ丘駅 周辺情報 >ひばりヶ丘駅 周辺 教育・子供情報 >ひばりヶ丘駅 周辺 小・中学校情報 >ひばりヶ丘駅 周辺 小学校情報 > 市立栗原小学校 > 2019年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗原小学校 に関する2019年6月の記事の一覧です。

市立栗原小学校に関連する2019年6月のブログ

  • 2019-06-08
    こんな時代もあったのねん・・・☆☆☆
    6月だーーーーっ      だから・・・なんだっちゅーの     実家でさりげなく探し物してたら、なつかしい写真が出てきたのよ

市立栗原小学校2019年6月のホームページ更新情報

  • 2019-06-29
    6月26日 JFA心のプロジェクト「夢の教室」6年
    6月26日 JFA心のプロジェクト「夢の教室」6年
    元劇団四季のダンサー佐藤知子先生においでいただき、夢を持つこと、将来について考える授業をしていただきました。
    6月25日 社会科見学3年
    3年生が社会科見学に行きました。市役所や児童センターなどの市の施設を見学したり、平林寺を訪れたりして新座市のことを学びました。
    6月21日 なかよし給食
    たて割り班で給食を食べました。机の配置はそれぞれの班が自由に考えて楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2019-06-22
    6月20日 読み聞かせ
    6月20日 読み聞かせ
    今朝は子どもたちが楽しみにしている、読み聞かせの日でした。毎回、自分では選んだことがなかった本を知る良い機会になっています。
    6月19日 調理実習5年
    5年生が調理実習でゆで卵と小松菜のおひたしを作りました。火と刃物に気を付けて、おいしい料理をみんなで作りました。
    6月19日 音楽集会
    6月の歌は「世界中の子どもたちが」です。振りや手拍子、足踏みもつけて、弾むようなリズムで栗原の子どもたちも、大きな声で元気よく歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2019-06-09
    6月5日 プール開き集会
    6月5日 プール開き集会
    これからプールの授業が始まるので、プール開き集会を行いました。体育・安全委員会が実演をしたり、先生から注意事項の説明を受けたりしました。6・7月の生活目標「もくもくすみずみ15分掃除をしよう」についてのお話もありました。
    6月5日 絵画貼替え(PTA)
    PTAの皆さんのご協力のもと、学校の廊下に飾ってある絵画を新しいものに貼り替えました。たくさん枚数がありましたが、きれいに並べられて学校が華やかになりました。今回は、2年生の作品が飾られています。
    6月5日 あいさつ運動
    徐々に夏を感じる気候の中、今月もあいさつ運動をおこないました。運動会を経てまた一歩成長した子どもたちから、ひときわ元気な声が聞こえます。
    続きを読む>>>

  • 2019-06-03
    5月25日 運動会片付け 学習・行事応援団 地域応援団
    5月25日 運動会片付け 学習・行事応援団 地域応援団
    運動会の片付けも保護者や地域の方にお手伝いいただき、あっという間に終了しました。皆様のご協力のお陰で無事運動会を終えることができました。ご協力ありがとうございました。
    5月25日 運動会
    「がんばれ栗っ子 正々堂々 勝利をつかめ」をスローガンに、運動会が行われました。例年にない暑さの中、子どもたちによる熱い競技が繰り広げられました。
    5月23日 学校行事応援団前日準備
    運動会の前日準備に、学校行事応援団や地域の町内会の方々が手伝いに来てくださいました。例年の半分以下の時間で準備が終わりました。ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>