R500m - 地域情報一覧・検索

県立所沢中央高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県所沢市の高校 >埼玉県所沢市並木の高校 >県立所沢中央高等学校
地域情報 R500mトップ >航空公園駅 周辺情報 >航空公園駅 周辺 教育・子供情報 >航空公園駅 周辺 高校・大学情報 >航空公園駅 周辺 高校情報 > 県立所沢中央高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立所沢中央高等学校 (高校:埼玉県所沢市)の情報です。県立所沢中央高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立所沢中央高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-18
    【図書委員会】研修交流会で分科会を開催しました!
    【図書委員会】研修交流会で分科会を開催しました!06/17月刊JBD 6月号06/13【女子テニス部】1年生が入部してから初めてコーチと練習しました!

  • 2024-06-16
    【剣道部】練習試合(於:川越工業高校)
    【剣道部】練習試合(於:川越工業高校)06/11

  • 2024-06-10
    植栽の様子
    植栽の様子06/05【剣道部】インターハイ予選個人戦06/04【剣道部】美原中学校合同練習会06/032024年6月 (1)植栽の様子投稿日時 : 06/05
    先日、好天の中、恒例の植栽が行われました。
    来校の際はご鑑賞ください。

  • 2024-06-04
    第45回 体育祭のご報告
    第45回 体育祭のご報告05/30本の旅5月号を発行しました05/30月刊JBD 5月号②05/292024年6月 (0)2024年5月 (3)第45回 体育祭のご報告投稿日時 : 05/30
    晴天のもと、439家庭のご観覧いただき体育祭を行いました。
    運動が得意な生徒もそうでない生徒も一体となって全員で体育祭をもりあげました。
    教員もリレーに参加し、生徒も応援してくれました。生徒たちは体調管理もよく、
    生き生きと楽しみながら頑張りました。
    6月
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    5月11日(土)県の団体戦で3年生、涙の引退。
    5月11日(土)県の団体戦で3年生、涙の引退。05/24【剣道部】関東大会埼玉県予選会05/23月刊JBD 5月号05/22R6 月刊JBD 4月号③05/22非行防止強化期間について   埼玉県では、児童生徒の新た...05/21
    0

  • 2024-05-14
    5月の授業の様子
    5月の授業の様子05/102024年5月 (2)5月の授業の様子投稿日時 : 05/10
    前日の遠足から気持ちを切り替え、多くの生徒は授業に集中していました。校庭や
    校舎内では所中芸術家が活動していました。まもなく中間考査となります。日頃の成果を発揮しましょう。

  • 2024-05-08
    【剣道部】所沢市民剣道大会
    【剣道部】所沢市民剣道大会05/07【3年進路】進路ガイダンス05/052024年5月 (1)【3年進路】進路ガイダンス投稿日時 : 05/05
    先日の5/2(木)には、3年生対象の進路ガイダンスを実施しました。
    このガイダンスでは、80以上の上級学校や企業の方に来校していただき、その学校等についての話をしていただきました。生徒は1回30分の話を3回聞きましたが、多くの生徒がメモを取りながら一生懸命に聞くことができていました。
    6月には専門学校のAOエントリーが始まるなど、進路活動もいよいよ本格化してきます。
    学校選びの参考になっていれば幸いです。2024年度 学校自己評価システムシート(当初シート ).pdf0

  • 2024-04-30
    生徒総会の様子
    生徒総会の様子04/25《書道部》新入生歓迎パフォーマンス04/232024年4月 (6)生徒総会の様子投稿日時 : 04/25
    午後、生徒総会が行われました。生徒一人一人真剣に参加し、所沢中央高校生として
    学校や自分達を考えました。4月下旬の熱い暑い体育館でした。

  • 2024-04-24
    【剣道部】西部支部高校剣道大会
    【剣道部】西部支部高校剣道大会04/22【3年進路】面接・小論文事前指導講演04/182024年4月 (5)【3年進路】面接・小論文事前指導講演投稿日時 : 04/18
    3年生対象の面接・小論文の事前指導を外部から講師を招いて実施しました。
    本校には受験で面接や小論文の試験を受ける生徒が多くおり、例年、個別に面接練習や小論文指導を行っています。
    その基礎となるポイントや注意事項について、講師の方からお話をしていただきました。
    各々がしっかりとメモを取り、進路を自分事として捉え始めている様子が見受けられました。
    生徒みんなが自身の希望する進路を実現できるよう、今後も学校全体として全力でサポートしていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月中旬の学校の様子
    4月中旬の学校の様子04/17【剣道部】部活動説明会04/11R6 月刊JBD 4月号②R6 月刊JBD 4月号2024年4月 (4)4月中旬の学校の様子投稿日時 : 04/17
    新入生が入り、1週間過ぎました。桜の花が終わりかけ、リレーのように花が移りつつあります。
    既に校内は暑い日も出てきました。水分補給など熱中症対策も心掛けていただければと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

県立所沢中央高等学校 の情報

スポット名
県立所沢中央高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
所沢中央高
最寄駅
航空公園駅
住所
〒3590042
埼玉県所沢市並木8-2
TEL
04-2995-6088
ホームページ
https://tokorozawachuo-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立所沢中央高等学校の携帯サイトへのQRコード

2019年11月26日17時42分32秒