R500m - 地域情報一覧・検索

県立芸術総合高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県所沢市の高校 >埼玉県所沢市三ケ島の高校 >県立芸術総合高等学校
地域情報 R500mトップ >西武球場前駅 周辺情報 >西武球場前駅 周辺 教育・子供情報 >西武球場前駅 周辺 高校・大学情報 >西武球場前駅 周辺 高校情報 > 県立芸術総合高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立芸術総合高等学校 (高校:埼玉県所沢市)の情報です。県立芸術総合高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立芸術総合高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-27
    第18回 四つ葉祭準備 報告
    第18回 四つ葉祭準備 報告09/26
    本校文化祭「四つ葉祭」の準備風景をご報告します。
    クラスの個性溢れる企画はもちろんのこと、部活、学科の企画など芸術総合高校らしい趣向を凝らした企画をご覧だけます。生徒たちは一丸となって準備を進めています。
      美術科では        
           
    美術科アーチ制作。こんな風にオブジェのお箸に掴まれたような写真が取れます!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-22
    中学生保護者対象授業参観ツアーの お知らせ
    中学生保護者対象授業参観ツアーの お知らせ
    中学生保護者対象授業参観ツアーの申し込み受付を開始しました。
    下記の特設ページの内容を読み、特設ページ下の登録フォームより、申し込み受付を行なってください。特設ページ多くの方のご来校を心よりお待ちしております。
    8

  • 2025-09-20
    四つ葉祭(文化祭)申込受付
    四つ葉祭(文化祭)申込受付開始しました。
    ステージプログラムを掲載しました。
    (9.27一般公開プログラム/9.28一般公開プログラム)
    多くの方の御来校をお待ちしております。
    3
    4
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    一般公開P.xlsx
    一般公開P.xlsx一般公開P(2).xlsxステージ公開プログラムをアップしました。
    ご参照下さい。大学見学・公開講座を行いました。09/17
    9月11日(木)に武蔵野音楽大学にて、大学見学と体験授業、公開講座を行いました。
    キャンパス見学では、大小さまざまなコンサートホールや、レッスン室、図書館などの充実した施設に生徒達も驚いていました。また、実際に教室と楽器をお借りして、オルフの音楽教育についての体験授業を受講しました。分かりやすいご指導で、短時間で合奏が出来上がり、どの生徒も楽しんで参加していました。
    続いてベートーヴェンホールに移動して、パイプオルガンの講座と、代表生徒によるオルガン演奏体験、大学院生による演奏を鑑賞しました。演奏を聴きながら、自由にオルガンを見学させていただき、オルガンの構造や音の迫力を間近で体験することができました。
    キャンパスレストランでの昼食をはさみ、午後は公開講座で、サクソフォーンアンサンブル・ピアノ・声楽のレッスンを受講しました。先生方のご指導でみるみる音が変わっていく様子に、聴講している生徒にとっても学びが多く、大変貴重な時間になりました。盛り沢山のプログラムで充実した一日を過ごさせていただき、本当に有難うございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    映像芸術科 3年次 イメージ表現研究 授業報告
    映像芸術科 3年次 イメージ表現研究 授業報告09/08
    3年選択科目のイメージ表現研究では、色彩学習が行われました。
    企業ロゴを参考にし、色の持つイメージやメッセージ性、色相環効果を学習しました。
    彩色実習では芸総ロゴを架空の化粧品会社に見立て、企業理念、ターゲット層を設定し、色彩に反映させます。
    次回からは絵の具を使った色面構成に挑戦していきます。 色彩探求 フォトショップ彩色 フォトショップ彩色
     8月24日(日)は映像芸術科体験入学が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    舞台芸術科※準備中
    舞台芸術科※準備中11/1(土)吹奏楽部 夏の活動報告09/02
    吹奏楽コンクール(高校Bの部)に向けて、7月21日に東野高校にて、合同練習を行いました。
    東野高校吹奏楽部、入間市立西武中学校吹奏楽部の皆さんと一緒に基礎合奏をした後に、それぞれのコンクール曲を演奏しました。演奏を聴き合うことで刺激になり、生徒同士の繋がりもでき、有意義な時間になりました。
    また、23日、24日には飯能市民会館にてホール練習を行いました。外部講師の先生方のご指導を受け、一気に曲の完成度が上がりました。
    7月31日の吹奏楽コンクール地区大会では、ミュージカル「レ・ミゼラブル」を演奏し、無事に金賞を受賞しました!8月7日の県大会では銅賞でしたが、地区大会よりも満足できる演奏ができたことが何よりの成果となりました。
    講師の先生方、ご家族の皆様、手伝いに駆け付けてくれた先輩方に改めて感謝申し上げます。    
    続きを読む>>>

  • 2025-09-01
    美術科 全国大会報告&水合戦&スイカタイム お知らせ
    美術科 全国大会報告&水合戦&スイカタイム お知らせ08/29
    8/29(金)美術科の生徒たちは夏休み最後の特別な一日を過ごしました。まず、全国大会(かがわ総文祭2025)の報告を鑑賞しました。高いレベルの作品や活動の様子を、教員が丁寧に画像とともに詳しく解説し、生徒たちは全国の文化祭に向けての意欲を高めました。
    その後、暑さを吹き飛ばす水鉄砲による「水合戦」が開催され、みんなで思い切り水をかけ合いました。一気に熱気が高まり、日々の疲れや暑さを忘れて、仲間との絆を深める楽しいひと時となりました。
    そして、最後はみんなお待ちかねの「スイカタイム」!
    大きなスイカをみんなでほおばり、夏の制作疲れを癒しました。冷たいスイカのおかげで、美術制作の緊張もほぐれ、笑顔があふれる夏休み最終日となりました。
    学びあり、遊びあり、そして甘いものあり。美術科らしい、充実した夏休み最終日となりました。いよいよ9月がスタートします!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    美術科 体験入学①(素描講習会) お知らせ
    美術科 体験入学①(素描講習会) お知らせ8/23(土)に美術科体験入学①(素描講習会)を実施いたしました。今回の鉛筆デッサンでは、堂々と中央に配置する「構図」や、奥行きを表現する「形」の捉え方を学ぶ実技講習を実施しました。参加者の皆さんは、本格的な鉛筆デッサンに戸惑いながらも、真剣な眼差しで鉛筆を動かし、どんどん集中していく様子がとても印象的でした。作品が完成した後は、参加者全員の作品を並べ、普段の授業さながらの「全体講評会」を実施。一人ひとりの作品の光る点や、レベルアップする方法について、アドバイスを行いました。そして、授業のアシスタントとして参加してくれた本校の生徒による「芸総インタビュー」も開催!受検を乗り越えた先輩たちのリアルな体験談や、実際の高校生活の様子を直接聞くことができる貴重な機会となりました。お暑い中、多くの方に御来校いただき、誠にありがとうございました。
    ◆次回のイベントのお知らせ各イベントのお申し込みは、約1ヶ月前から本校HPにて受付予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
    ●10/4(土)第1回学校説明会(中学1~3年生対象)全体説明会の後には、美術科の学科説明会も実施します。本校の教育内容や、美術科の学び...
    4
    5

  • 2025-08-26
    11/8(土)※10/8(水)10:00から申込可
    11/8(土)
    ※10/8(水)10:00から申込可第68回埼玉県合唱コンクール 受賞報告08/25
    8月23日(土)、さいたま市民文化センターにおいて行われた埼玉県合唱コンクールで、銀賞(銀賞最上位)を頂きました。
    本校は32人以下のAグループの2位で、あと一歩金賞(関東大会進出)に及びませんでしたが、ほとんどの高校が25~120名という中、6名で堂々と芸総サウンドを届けられたと思います。
    審査員の先生方には音楽の流れや澄んだハーモニーについてお褒めの言葉を頂き、これからの合唱活動も楽しみながら有意義な練習を重ねていこうと気持ちを新たにいたしました。
    保護者の方をはじめ、応援してくださった皆様、ありがとうございました。   演奏曲 課題曲:F1 Sub tuum
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    10/18(土)※9/18(木)10:00から申込可
    10/18(土)
    ※9/18(木)10:00から申込可
    体験入学②
    3
    4
    3
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

県立芸術総合高等学校 の情報

スポット名
県立芸術総合高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
芸術総合高
最寄駅
西武球場前駅
住所
〒3591164
埼玉県所沢市三ケ島2-695-1
TEL
04-2949-4052
ホームページ
https://geiso-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立芸術総合高等学校の携帯サイトへのQRコード

2020年01月25日23時40分28秒