R500m - 地域情報一覧・検索

県立芸術総合高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県所沢市の高校 >埼玉県所沢市三ケ島の高校 >県立芸術総合高等学校
地域情報 R500mトップ >西武球場前駅 周辺情報 >西武球場前駅 周辺 教育・子供情報 >西武球場前駅 周辺 高校・大学情報 >西武球場前駅 周辺 高校情報 > 県立芸術総合高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立芸術総合高等学校 (高校:埼玉県所沢市)の情報です。県立芸術総合高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立芸術総合高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-01
    令和6年度 文化祭が終わりました。
    令和6年度 文化祭が終わりました。09/27
    6月頃から練習してきた立礼卓でのお点前を、無事文化祭で披露できました。 お越しくださった皆様、ありがとうございました。
     
    3
    3
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    美術科:申込へ
    美術科:申込へ10/20(日)
    体験入学②(素描講習会)
    2

  • 2024-09-06
    学校説明会:申込へ
    学校説明会:申込へ映像芸術科 3年次 メディア表現2 授業報告10:04
    9/4(水)に、メディア表現2でフォトグラムを行いました。
    印画紙という、光が当たった部分が黒くなる特殊な紙の上に直接物を置いて感光させ、カメラを使わずにイメージを生成する技法です。
    生徒はモチーフの組み方や、光を当てる時間を調節したりなど、様々な工夫をしていました。    音楽科平日個別見学(中学3年生及び保護者対象) お知らせ09/04
    6
    8
    続きを読む>>>

  • 2024-09-04
    音楽科平日個別見学(中学3年生及び保護者対象)(お知らせ)
    音楽科平日個別見学(中学3年生及び保護者対象)(お知らせ)15:02
    個別での対応をご希望の方、ぜひご連絡ください。 内容:見学、説明、相談など 曜日:平日のみ
    時間:午前9時~午後5時を原則としますが、ご相談ください。 ※ご希望の方は事前に教頭までお電話ください。 ※保護者のみの見学可です。
    ※希望日が重なった場合は複数組での見学になります。                                                                                                                                                                           お問い合わせ:04(2949)4052
    5
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    美術科 全国大会報告 & スイカタイム お知らせ
    美術科 全国大会報告 & スイカタイム お知らせ08/31
    8/30(金)美術科1・2年次の生徒が全国大会の報告を鑑賞しました。全国高等学校総合文化祭(ぎふ総文2024)での展示作品の特徴や交流会について、美術科の教諭から詳しい報告がありました。その後、全年次でスイカを皆で食べる「スイカタイム」を開催しました。夏の慰労を兼ねて、多くの生徒たちが交流を深める楽しいひとときとなりました。冷えたスイカをいただくことで、制作活動の緊張も打ち解け、みんなが笑顔になる夏休み最終日を過ごしました。
    全国大会報告の作品群に興味津々 よく冷えたスイカをカット 大きく甘いスイカでした

  • 2024-08-31
    【台風10号の対応について】(8/30 11:00現在)
    【台風10号の対応について】(8/30 11:00現在)
    9月2日(月)については、状況が定まらないところです。
    現時点では、平常通りの時程を予定しています。
    状況を確認のうえ、気をつけて登校してください。
    居住地域及び登校のルート上で危険が予想される場合は、安全が十分に確保できた段階で登校してください。特に河川や用水路の増水、橋の水没などには注意し、無理をしないでください。
    公共交通機関の運休その他、やむを得ず生徒集合時間に遅刻、欠席となる場合は安全を確保した上で学校に連絡をお願いします。出欠席などで不利にならないように配慮します。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    美術:申込へ
    美術:申込へ※9/5(木)10:00~登録可
    10/5(土)
    学校説開会1吹奏楽部 上半期の活動報告15:49
    吹奏楽部は4月に新入部員を14名を迎え、現在27名で活動しています。
    音楽科だけでなく、映像芸術科と舞台芸術科の生徒が10名所属しており、それぞれの学科の活動と両立しながら、忙しくも楽しく活動しています。
    6月の西部支部吹奏楽研究発表会で、メンバー初の舞台を経験し、夏のコンクールでは高等学校Bの部で銀賞を受賞しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    美術科 美術科体験入学①(素描講習会)お知らせ
    美術科 美術科体験入学①(素描講習会)お知らせ08/24
    8/24(土)美術科体験入学①(素描講習会)を実施いたしました。鉛筆デッサンでは「構図・形を捉える」ことを重点的に学習しました。描写を終えた後には、参加者全員の作品を並べ、普段の授業と同じように全体講評会を実施しました。その後、授業のアシスタントを務めてくれた本校の1年次生に「芸総インタビュー」を実施しました。中学生と保護者様が受検や高校生活の実際を聴くことで、進路決定の参考となりましたら幸いです。次回、10/5(土)学校説明会の後に、美術科の学科説明会があります。(中学1~3年生向け)また、体験入学②「光・色」は10/20(日)を予定しています。(中学3年生向け)それぞれ約1ヶ月前から本校HPにて申込可能の予定です。お暑い中、多くの方に御来校いただき、誠にありがとうございました。
    学科長より保護者様へ本校の概要説明 体験のモチーフは「レモン、レンガ」です 本校2年次生によるデモンストレーションあり
    90分のデッサン体験後、デモンストレーターからポイント解説 美術科教員が中学生一人ひとりにアドバイス
    芸総インタビュー、通学やランチなどについて質問がありました美術科 全国高総文祭埼玉県代表作品展 お知らせ08/23
    全国高総文祭岐阜大会埼玉県代表作品展がプラザノースにて開催中です。美術・工芸、書道、写真部門の県代表作品が鑑賞できます。美術科からは油絵と彫刻の2作品を展示しています。ぜひご高覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    映像:準備中
    映像:準備中
    11/10(日)ダンス部 ワークショップにてお披露目 活動報告08/20
    8月2日に行われました舞台芸術科ワークショップ「ここからはじめる舞台表現」にて中学生および保護者の皆さまを前に、神戸大会の創作発表作品を披露しました。場所は本校総合練習場です。作品をイメージした照明も、特別につけていただきました!
               
             
    振り付けも照明も衣装も、生徒たち自身でゼロからひとつひとつ創りあげてきたものです。3年生を中心に昨年度末から練り、その豊かな感性や発想で素敵な作品が今年も完成しました。3年生5名、2年生5名、1年生3名の計13名。少人数ではありますが、その分、学科も学年も超えた「密」な活動が出来ています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-09
    舞台芸術科 夏休み特別講座「ここからはじめる舞台表現」 報告
    舞台芸術科 夏休み特別講座「ここからはじめる舞台表現」 報告08/07
    8月2日から8月4日までの3日間、舞台芸術科では夏休み特別講座「ここからはじめる舞台表現」を実施しました。本年度は11名の参加者の皆さんとともに、「演劇」、「身体」そして「舞台に立つ」というテーマで3日間様々なプログラムを行いました。
    お互い初対面で緊張も感じられた初日でしたが、プログラムが進むごとに参加生徒同士や、参加生徒と在校生との間で交流が進み、最終日にはすっかり仲良しになっていて、企画した私たちも嬉しく感じました。舞台芸術は、集団で行う表現です。舞台に関する体験をしていただくのも大きな目的ですが、このようにプログラムを通してお互いのコミュニケーションがはかられていくこともまた、大きな意義の一つであると思います。
    また、2日目の「身体」、3日目の「舞台に立つ」の回では、昨年に引き続き舞台芸術科9期卒業生で「妖精大図鑑」主催の永野百合子さんに講師を担当していただきました。身体を使った楽しいワークから始まり、3日目には簡単な上演まで、参加生徒を導いていただきました。
      以下、3日間の簡単な紹介です。※参加者のプライバシー保護のため、画像の一部を加工しております。 【1日...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

県立芸術総合高等学校 の情報

スポット名
県立芸術総合高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
芸術総合高
最寄駅
西武球場前駅
住所
〒3591164
埼玉県所沢市三ケ島2-695-1
TEL
04-2949-4052
ホームページ
https://geiso-h.spec.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:県立芸術総合高等学校の携帯サイトへのQRコード

2020年01月25日23時40分28秒