5月18日(土)国際博物館の日 観覧無料・プレゼントのお知らせ
ICOM(国際博物館会議)では、5月18日を国際博物館の日として、博物館が社会に果たす役割を広く市民にアピールしています。
今年のテーマは、“Museums(Memory+Creativity)=Social
Change”-博物館(記憶と創造)は未来をつくる- です。
松戸市立博物館は、国際博物館の日記念事業として、5月18日の
常設展示観覧料(大人300円)を無料
にします。
また、当日に常設展示、館蔵資料展のどちらかを観覧いただいた方、
先着100名(小学生以上)に博物館オリジナルグッズ 1品をプレゼント
します。
グッズは、一筆箋(水瓶・ガンダーラ資料か、織田信長朱印状)の2種、クリアファイルA4判(コシッキー)の2種、ミニクリアファイルA5(「土偶:貝の花貝塚出土」・
「歌川国芳画「阿沙丸」の虚無僧」・「国芳画「景清」の虚無僧」)の3種、合計7点のうちから選んでいただき、1品をプレゼントします。
一筆箋(水瓶) 一筆箋(信長朱印状) A5クリアファイル(左:景清、中:土偶、右:阿沙丸)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。