夏休み折り紙飛行機教室《8月14日(水)、15日(木)13:00~14:00》
お子様向けの折り紙飛行機を作って飛ばす教室を開催いたします。作り方だけでなく、よく飛ばせるコツなども解説いたします。イベント夏休み折り紙飛行機教室日時8月14日(水)、15日(木)各日とも13:00~14:00場所
ハカセの航空理科実験教室《8月13日(火)①11:00~11:20 ②13:00~13:20》
当館学芸員による、空気に関するサイエンスショーを行います。空気の不思議から飛行機の飛ぶ仕組みにつながる実験を、お子さまから大人まで分かりやすく解説いたします。イベントハカセの航空理科実験教室日時8月13日(火)①11:00~11
航空体験教室「君にも飛ばせる!ドローン体験会」(NAAF)《8月11日(祝) ①10:30~11:30 ②12:00~13:00
③13:30~14:30 ④15:00~16:00》
成田空港給油施設株式会社(NAAF)による小学生を対象としたトイドローンの体験会を開催します。さらに成田空港の航空機給油施設や、ジェット燃料についての講演もあります。イベント航空体験教室「君にも飛ばせる!ドローン体験会」(NAAF)日時
やさしい航空のはなし「航空物流のおはなし」(IACT)《8月10日(土)13:00~14:00》
国際空港上屋株式会社(IACT)による小学生を対象とした航空貨物のおはなしを初開催します。楽しい貨物の世界を学んでいただきます。イベントやさしい航空のはなし「航空物流のおはなし」(IACT)日時8月10日(土)13:00~14:00
日大生産工学部出張授業 「飛行機が飛ぶ原理で風車を回せ!」《8月8日(木)、9日(金)
①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00》
日本大学
生産工学部の教授が出張授業にやってきます。小学生を対象とした翼型風車の工作教室を行い、風車や飛行機の翼のメカニズムを大学教授から直接教えてもらえます。風車の製作後は風車力持ちコンテストを行いますので、ゲーム感覚で楽しめます。イベント日大生産工
やさしい航空のはなし「ディスパッチャーのおはなし」(JAL)《8月4日(日)13:00~14:00》
初開催の“地上のパイロット”とも呼ばれる日本航空株式会社(JAL)の現役ディスパッチャーの講演会です。運航管理の裏側や体験談など、普段は聞けないディスパッチャーの生の声を聴くことができます。イベントやさしい航空のはなし「ディスパッチャーのおはなし」(JAL)
2024.06.24
《7/19(金)までの平日》屋外展示機の洗浄作業を実施します。
2024.06.24
《7/19(金)までの平日》屋外展示機の洗浄作業を実施します。