R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒井根西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市酒井根の小学校 >市立酒井根西小学校
地域情報 R500mトップ >常盤平駅 周辺情報 >常盤平駅 周辺 教育・子供情報 >常盤平駅 周辺 小・中学校情報 >常盤平駅 周辺 小学校情報 > 市立酒井根西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立酒井根西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-12
    授業の様子
    授業の様子09/114年社会【CO2CO2(コツコツ)スマート出前授業】09/10【インプロ】5年生・6年生&【出前授業「下水道のお話」】4年生社会09/09柏市小中学校科学作品展09/08
    09/062024年9月 (8)授業の様子投稿日時 : 09/11
    【4年:図画工作】
    図工の時間で創った作品を写真に撮って,作品カードの作成です。
    端末を利用して,コラボノートを活用して作品カードを作成しています。
    自分の完成した作品をじっくり見ながら,これまでの製作過程を振り返り,
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    林間学校保護者説明会(5年生)& 地域の方々からのぞうきんのプ...
    林間学校保護者説明会(5年生)& 地域の方々からのぞうきんのプ...12:452024年9月 (4)林間学校保護者説明会(5年生)& 地域の方々からのぞうきんのプレゼント投稿日時 : 12:45
    【林間学校保護者説明会】
    本日15:30より,5年生保護者の皆様に林間学校説明会を行いました。
    2日間(10/18・10/19)の行程や,持ち物について担任から,保健に関する部分は養護教諭からお話をしました。
    子どもたちにとって成長を実感できること,よい思い出になるようにサポートをしていきます。
    保護者の皆様もご協力をよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    2学期 給食開始!
    2学期 給食開始!09/042024年9月 (3)2学期 給食開始!投稿日時 : 09/04
    2学期の給食が始まりました。
    最初のメニューは「ポークカレー」。
    夏休みをはさみ一ヶ月ぶりですが,給食準備スムーズに行えい,ほぼ時間通りに「いただきます」が
    出来たようです。どのクラスにおいても,給食を囲み,笑顔でクラスメイトと話をしながら食べていました。
    栄養士さん,調理員の皆さん,おいしい給食を提供していただきありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    夏休みオンラインクラスミーティング
    夏休みオンラインクラスミーティング08/192024年8月 (3)夏休みオンラインクラスミーティング投稿日時 : 08/19
    【夏休みオンラインクラスミーティング】の様子
    2学期からの学校生活を,スムーズに迎えるためのきっかけとすることを目的に,「オンラインによるクラスミーティング(オンライン学活)」を全クラスで実施します。クラスで2日設定し,時間もそれぞれで,都合のつくどちらかの日に参加してもらいます。
    本日(8/19)最初の実施となる,たんぽぽ2組が「夏休みオンラインクラスミーティング」を実施しました。
    「夏休みは楽しい?」,「体調はどうですか?」など,担任からの声かけに元気に,笑顔で応えている姿が見られ,嬉しく思いました。クイズなども交え,始業式の簡単な連絡を含め,10分ほどの短い時間でのふれ合いでしたが,2学期の始業式にみんなと会える日が楽しみになりました。

  • 2024-08-12
    8月に入って1週間!
    8月に入って1週間!08/052024年8月 (2)8月に入って1週間!投稿日時 : 08/05
    早いもので,夏休みに入り,8月になって1週間がすぎました。
    酒西っ子の皆さん,お元気ですか?
    暑い日が続いています。しっかりと水分をとり,体調をくずさないように気をつけてく
    ださい。
    【早寝・早起き・朝ごはん】生活のリズムも大切にね。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    夏休み中の様子③
    夏休み中の様子③08/01夏休みの学校の様子②07/262024年8月 (1)2024年7月 (26)夏休み中の様子③投稿日時 : 08/01
    4階のろう下の床工事の様子
    7月29日(月)から4階のろう下の床の張り替え工事が行われていました。ほとんどの部分が完了し,とてもきれいになりました。

  • 2024-07-25
    夏休みの学校の様子①
    夏休みの学校の様子①07/232024年7月 (25)夏休みの学校の様子①投稿日時 : 07/23
    終業式から4日たちました。皆さん元気に過ごしていますか?
    暑い日が続いております。
    屋外に出る際は,日よけと十分な水分補給を心がけてくださいね!
    夏休みに入り,児童の皆さんが登校していない学校では,業者の方々が,黒板の塗り替え,
    東階段の手すりの設置を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    ☆7/22(月) R6年度 7月学校図書館だより をアップしました!
    ☆7/22(月) R6年度 7月学校図書館だより をアップしました!
    こちらをクリック➡7月 校図書館だより.pdfバックナンバーは「学校図書館だより」のコーナーにあります。7/21 西山まつり07/212024年7月 (24)7/21 西山まつり投稿日時 : 07/21
    本日(7/21)も開催されている「西山まつり」において、酒井根西小学校児童のボランティアで、
    子どもたちが企画運営する「こども商店」が出店しました。
    運営している子どもたちもそうですが,お店に来ている子どもたちもと手の楽しそうだったことが印象的でした。

    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    3,4年生「トウモロコシの皮むき体験」
    3,4年生「トウモロコシの皮むき体験」07/032024年7月 (3)3,4年生「トウモロコシの皮むき体験」投稿日時 : 07/03
    【トウモロコシ皮むき体験】
    3年生と4年生が、給食の食材「トウモロコシの皮むき体験」を行いました。
    3年生は栄養士の先生から,4年生は給食主任の先生から、今日の給食の食材である「トウモロコシ」について、
    お話を聞き,実際に皮むきを行いました。
    皮むきを行ったトウモロコシは,給食調理室にてゆで上げて,本日のメニューとして全校生徒が
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    5年生下田の杜【田んぼの稲の成長調査】
    5年生下田の杜【田んぼの稲の成長調査】07/026/1 全校朝礼07/012024年7月 (2)5年生下田の杜【田んぼの稲の成長調査】投稿日時 : 07/02
    5年生は下田の杜に、5月に植えた稲の成長調査を体験しに行きました。
    グループに分かれて、それぞれの場所で調査を行います。
    グループから1名が胴長(胴付き長靴)をお借りして、田んぼに入りました。
    田んぼの水温、水の深さ、においと、稲の高さ、葉の色、状態(病気にかかってないか、虫はついてないか)
    などを調査しました。葉の色は、専用のゲージを使用して計測します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立酒井根西小学校 の情報

スポット名
市立酒井根西小学校
業種
小学校
最寄駅
常盤平駅
住所
〒2770053
千葉県柏市酒井根662-1
TEL
04-7174-4192
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/sakainew-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立酒井根西小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日12時41分37秒