3人
※NEW※ 6月5日(水)に更新しました!
2024/06/05
6年生による洗濯実習
6年生家庭科の「衣服の手入れをしよう」の学習で、手洗いの方法について学習しています。そこで、運動会で使用した、役員マークや紅白ハチマキなどを、6年生が手洗いとアイロンがけをしてくれました。学習後の感想では、「自分の家でも手洗いやアイロンをやってみたい」「一人暮らしをするときに生かしたい」「洗剤の量を気を付けたい」等の意見がありました。
ぜひ、学んだことをこれからの生活に生かせるといいですね。
【運動会前に洗濯の計画を立てました。】
【洗剤について確認しています。】
【昨日、洗濯実習を行いました。】
【道具を準備します。】
【手洗いできれいにします。】
【協力して干します。】
【ハチマキをアイロンがけしています。】
【やり方を教わりながら丁寧に作業をしています。】
【アイロンの使い方も慣れてきました。】
【けがにも気を付けて作業をしています。】
【お家でもできるといいですね。】
09:00 |
| 投票数(0) |