R500m - 地域情報一覧・検索

市立東海小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県いすみ市の小学校 >千葉県いすみ市若山の小学校 >市立東海小学校
地域情報 R500mトップ >西大原駅 周辺情報 >西大原駅 周辺 教育・子供情報 >西大原駅 周辺 小・中学校情報 >西大原駅 周辺 小学校情報 > 市立東海小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東海小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立東海小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-21
    5人※NEW※ 7月19日(金)に更新しました!
    5人
    ※NEW※ 7月19日(金)に更新しました!
    (東海っ子日記)(学校だより)
    2024/07/191学期最終日1学期の最終日ですので、教室を整理したり、引き出しをキレイにしたり、1学期の学習の復習をしたりと、それぞれの学年に応じた学習に取り組んでいます。
    【1年生は、算数の問題に熱心に取り組んでいます。】
    【2年生は机の中やロッカーの中の隅々まできれいにしていました。】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2人※NEW※ 7月16日(火)に更新しました!
    2人
    ※NEW※ 7月16日(火)に更新しました!
    2024/07/161・6年の交流ペア学年である1年生と6年生が1校時にレクリエーションを楽しみました。「猛獣狩りに行こうよ」や「貨物列車」などの活動を通して、交流を深めました。
    【動物の名前の文字数によってグループの数を変えるレクです。】
    【1年生と6年生の混合の班がたくさんできました。】
    【お友達の発表をよく聞いています。】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2人※NEW※ 7月8日(月)に更新しました!
    2人
    ※NEW※ 7月8日(月)に更新しました!
    2024/07/084年生の国語の学習4年生が、各班で学校のことを調べ、模造紙に新聞形式にまとめました。テーマは、東海小学校の先生の紹介や1年生へのアンケート結果、委員会活動など、多岐にわたるユニークな内容です。4年生の廊下に掲示してありますので、保護者の皆様には個人面談の際にご覧になっていただければと思います。
    【記事の内容について相談しています。】
    【積極的な発言が多く見られました。】
    【どの班も真剣に話し合っています。】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    1人※NEW※ 7月4日(木)に更新しました!
    1人
    ※NEW※ 7月4日(木)に更新しました!
    (東海っ子日記)(災害情報)
    2024/07/04賞状伝達7月3日に賞状伝達を行いました。5月19日に開催された郡市陸上競技大会と、歯のコンクールの入賞者に賞状が手渡されました。がんばった子供たちに、大きな拍手が送られました。
    【がんばった選手に、大きな拍手が送られました。】
    【6年生の2人が、よい歯のコンクールで入賞しました。】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    3人※NEW※ 7月2日(火)に更新しました!
    3人
    ※NEW※ 7月2日(火)に更新しました!
    2024/07/024年生社会科見学本日、4年生が社会見学に出かけました。行先はいすみクリーンセンターと音羽浄水場です。それぞれ、普段では立ち入ることのできない場所を見学したり、様々な質問に答えてくれたり、とても貴重な体験ができました。子供たちは、今後の授業のために、熱心にメモを取ることができました。
    【クリーンセンターで男子全員の体重を測りました。】
    【女子も測らせていただきました。】
    【可燃粗大ごみを裁断する様子を見学しました。】
    続きを読む>>>