→ 出展作品一覧
夏休みの理科の自由研究として、生徒が自主的に取り組み作成した「科学論文」「科学工夫作品」「標本」を市の科学展に出展しました。皆さんの自主的で熱心な取り組みは素晴らしいですね。
●市川市児童生徒科学展に出展しました!9/8,9
→ 風しんの流行について(市川市教育委員会)
★7月に入り、関西から首都圏に感染が拡大している状況で、市川市での患者数は千葉県内で最も多く、年齢の高い世代で流行の兆しがあります。風疹はウィルス性発疹症で、「三日はしか」とも言われています。症状や特徴については、配布した文書を参照してください。なお、まだ2回のMRワクチンの接種が終わっていない方は、早く医療機関で接種してください。
中学1年生と高校3年生の生徒は、定期予防接種対象者ですので、無料で予防接種が受けられます。
●お知らせ(風疹の流行及び予防接種について)
→ 3年保護者会案内(出欠確認票提出あり)
★薬物乱用防止及び携帯電話等に係るトラブル
についての
●部活動大会参加状況
★剣道部(女子)
9/8 平成24年度市川浦安支部シード決め剣道大会
第三位
★剣道部(女子)
9/9 第63回市民体育大会 団体の部 中学生女子
準優勝!
公式ブログへリンク
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。