地域情報の検索・一覧 R500m

→ 出展作品一覧

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市曽谷の中学校 >市立第三中学校
地域情報 R500mトップ >京成八幡駅 周辺情報 >京成八幡駅 周辺 教育・子供情報 >京成八幡駅 周辺 小・中学校情報 >京成八幡駅 周辺 中学校情報 > 市立第三中学校 > 2012年9月
Share (facebook)
市立第三中学校市立第三中学校(京成八幡駅:中学校)の2012年9月12日のホームページ更新情報です

→ 出展作品一覧
夏休みの理科の自由研究として、生徒が自主的に取り組み作成した「科学論文」「科学工夫作品」「標本」を市の科学展に出展しました。皆さんの自主的で熱心な取り組みは素晴らしいですね。
●市川市児童生徒科学展に出展しました!9/8,9
→ 風しんの流行について(市川市教育委員会)
★7月に入り、関西から首都圏に感染が拡大している状況で、市川市での患者数は千葉県内で最も多く、年齢の高い世代で流行の兆しがあります。風疹はウィルス性発疹症で、「三日はしか」とも言われています。症状や特徴については、配布した文書を参照してください。なお、まだ2回のMRワクチンの接種が終わっていない方は、早く医療機関で接種してください。
中学1年生と高校3年生の生徒は、定期予防接種対象者ですので、無料で予防接種が受けられます。
●お知らせ(風疹の流行及び予防接種について)
→ 3年保護者会案内(出欠確認票提出あり)
★薬物乱用防止及び携帯電話等に係るトラブル
についての
●部活動大会参加状況
★剣道部(女子)
9/8   平成24年度市川浦安支部シード決め剣道大会
第三位
★剣道部(女子)
9/9  第63回市民体育大会 団体の部 中学生女子
準優勝!
公式ブログへリンク

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立第三中学校

市立第三中学校のホームページ 市立第三中学校 の詳細

〒2720832 千葉県市川市曽谷3-2-1 
TEL:047-371-7341 

市立第三中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    9月12日(金)更新生徒会役員選挙を行いました
    9月12日(金)更新生徒会役員選挙を行いました6
    3
    5
    5

  • 2025-09-06
    9月4日(木)更新避難訓練を行いました
    9月4日(木)更新避難訓練を行いましたのどかルームだより9月号のどかルームだより9月号8
    6

  • 2025-09-01
    9月1日(月)更新学年だより・道しるべ(9月)
    9月1日(月)更新学年だより・道しるべ(9月)オープンスクールのご案内2学期がスタートしました。
    猛暑が続く中での久しぶりの学校生活となりますが、皆さんの期待に応えられるよう、全職員が一丸となって、教育活動の充実に努めて参ります。多くの不安を抱えている生徒たちに寄り添い、教育相談をはじめ、きめ細かな指導に努めて参ります。
    2学期も本校の教育活動へのご理解、ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
    令和7年9年1日

  • 2025-08-29
    8月28日(木)更新予定献立9月
    8月28日(木)更新予定献立9月給食だより9月号4
    7
    4

  • 2025-07-28
    速報 大会・コンクールの結果
    速報 大会・コンクールの結果
    ☆県大会出場
    <市川・浦安支部大会>
    男子バスケットボール部 優勝
    サッカー部 ブロック 優勝
    ソフトボール部 準優勝
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    7月9日(水)更新自転車安全教室(1年生)
    7月9日(水)更新自転車安全教室(1年生)のどかルームだより7月・9月7

  • 2025-06-15
    6月12日(木)更新こちら、三中図書館6月号
    6月12日(木)更新こちら、三中図書館6月号6
    0

  • 2025-06-11
    6月4日(水)更新R7 学校だより6月(第2号)
    6月4日(水)更新R7 学校だより6月(第2号)6月2日(月)更新道しるべ、学年だより6月号生徒総会を行いました人権だより第3号(LGBT)本日、生徒総会を行いました。今年度の生徒会と部活動の活動と予算の審議などが行われました。これからの活躍が楽しみです。
    6月は、中旬に期末テストが予定されています。日々、学習には力が入り、積み重ねてきた学習の結果を最大限に発揮します。
    テストが終わると、修学旅行(3年生)と校外学習(1、2年生)を予定しています。今後、暑さが厳しくなることも予想されますので、熱中症対策等を行い、安全面でしっかり対応して参ります。
    さらに充実した学校生活にするため、保護者の皆様、地域の皆様には、第三中学校へのご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
    令和7年6月2日
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    5月29日(木)更新6月の予定献立
    5月29日(木)更新6月の予定献立給食だより6月号5月28日(水)更新のどかルームだより6・7月号のどかルームだより6・7月号4
    1

  • 2025-05-26
    5月23日(金)更新体育祭大成功
    5月23日(金)更新体育祭大成功本日「勝時間(ショータイム)、開幕」のスローガンのもと、体育祭が行われました。たくさんの保護者の皆様からの熱い応援に支えられながら、生徒たちは仲間と協力し、持てる力を最大限に発揮し、頑張りました。おかげさまで生徒達にとって素敵な想い出が詰まった体育祭となりました。
    応援にお越しになった保護者の皆様、日頃よりご協力頂いております近隣住民の皆様には、本校の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。
    令和7年5月23日(金)
    2
    5

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2012年下半期 市立第三中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年09月12日12時18分21秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)